Dads 父になることの作品情報・感想・評価

Dads 父になること2019年製作の映画)

Dads

製作国:

上映時間:87分

3.9

『Dads 父になること』に投稿された感想・評価

剣々
5.0

父親とは…

様々な父親像を描くドキュメンタリー作品です
何人かの体験談とその合間に著名人のインタビューを挟む形で構成されています

時代の流れと共に父親の役割も変化している現在、様々な父親が存在し…

>>続きを読む
3.3

うーん、普通のことだよな。
っていうのが正直な感想です。

もちろんここに映っているのは
頑張っているパパばかりで
褒めるべきなんでしょうけど
それはずっと母親がやって
きたことだよといえば
それま…

>>続きを読む
ヒメ
3.9

監督・脚本 ブライス・ダラス・ハワード

監督は映画『ヘルプ』で
パイ食べちゃった女優さん。

有名監督・俳優・コメディアンから
一般人まで
父親とは?の 問いから始まる葛藤や歓喜

87分間の心温…

>>続きを読む

登場する豪華すぎる父親達。
ジミー・ファロンさん
ウィル・スミスさん
パットン・オズワルトさん。
大好き♡
そして素晴らしき一般の父親たち。

育児の大変さもあるけど、
劇中の妊娠を告げられた時の

>>続きを読む
4.0

とっても素敵なダディたち。
みんな悩むよ、親業なんて
正解もなければ
教えてもらえる訳でもないし。
子どもと共に親になっていく、
もっと言えば子どもが
親にならせてくれるんだなぁ。
父親て、自分が産…

>>続きを読む
kyoka
5.0
幸せな家庭が幸せな家庭を生むのかも
父親のような立派な父親になれるか不安だという気持ち、美しい気持ち
妊活のお供に笑

タイトルだけで選んだので、インタビューしているセレブパパ達の豪華さと日本の登場にびっくり。

専業主夫までは行かなくても、夫婦どちらも子供と沢山触れ合えると良いですなぁ
3.3
著名人を中心とした、父になった喜び、父である喜びが弾け出ているいい作品だった。

あなたにおすすめの記事