宙を舞うのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『宙を舞う』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ディズニーらしい、子供視点でメッセージ性の強い作品ですね。“普通とは?”なかなか難しい定義かとは思います。“個性”と“異端”は紙一重なので、社会のルールに収まるのが最低条件でしょうからね。

2022年37作品目

今日みたショートムービー個人的に全部当たりだなあ
「普通とは?」という問いかけをを"宙を舞う"というファンタジー要素を込めながらしてくれる作品。
唯一のセリフが「なんで普通に…

>>続きを読む

たった7分で伝えたいことを端的に描いている。

普通っていう存在しない枠に囚われてる人ってものすごく多いけど、こういう作品をきっかけに考えの変わる人が増えてくれるといいな。

この作品が大事なメッセ…

>>続きを読む
普通ってなんだろう

内容知らずファンタジー的な面白さを期待して観てしまったので思ってたのと違う…とはなったけど、一言しかないセリフや最後の監督のメッセージにピクサーらしい大切なテーマを感じて気がついたらめっちゃ泣いてた…

>>続きを読む
短編

自閉症の子供を空を飛べる子供に転換して描いていて、それを知った上で見てしまったので好奇な目を向ける隣人たちのリアルさにもう…
「普通にできないのか!」
----------------
綿毛,ブランコ.
これタイトル忘れててずっと記録できてなかったああ
周りに合わせる必要なく自分らしく生きればいいってなんか教えてもらった感じする
この子にとってはこれが普通なんだよ。
作者の個人的な作品。

サムネで楽しそうだと思ったのに、重い話でびっくりした。

あなたにおすすめの記事