パスワード:家の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パスワード:家』に投稿された感想・評価

R41
4.5

非常にスリリングかつ眠くなる作品だった。
ネット社会 情報こそ最高の利益
繋がっているからこそ盗み出すことができるが、今では真逆のことが起きようとしている。
これは先日トランプ政権になったことで、ス…

>>続きを読む
2.8
IT関連やら人工知能やらさっぱりなので専門用語がちっともわからず…
わからないなりに、なんとなくよくないラストなのは理解した
詳しい人が見たらめちゃくちゃおもしろいんやないかな
でも字幕が変だよ
みほ
2.6
めちゃくちゃいみわからんくて一応解説よんだけど納得できない
ストーリーはなかなか面白かったが・・・
前半のIT専門的会話が退屈!
観慣れないスペイン映画のためか俳優の感情が伝わらないような

違う意味で怖い映画。
期待せずにみたが面白かった。

ネット社会で個人情報がダダ漏れ。
人工知能に依存しすぎたらどうなるか?

考えさせられる内容で、どんどんのめり込んでいった。

頭が良すぎると、…

>>続きを読む
3.6

『なんとなく期待できなさそうなタイトルとジャケットだけど観てみるか。
いや、!!!!!
これは!!!
掘り出し物見つけてしまった!!!』


スペイン産スリラー。
大学時代の情報処理グループがそれぞ…

>>続きを読む

25.02

密室SFスリラー。

免許更新のビデオを見せられているような台本すぎるまわし方。
話の本題迄遅すぎる。ツメが甘い。
字幕も怪しい。

SF作品がチープになる1つに、単位を出してしまう所…

>>続きを読む
邦題に惹かれて。

なんじゃこりゃ?と思うほど内容が頭に入ってこなかった。IT系齧ってる人だったら分かるのかな。さっぱりすぎた。

あなたにおすすめの記事