バッフィ/ザ・バンパイア・キラーの作品情報・感想・評価・動画配信

『バッフィ/ザ・バンパイア・キラー』に投稿された感想・評価

序盤のチアで確かC&CMusicfactoryの「keep it comin」てチアリーディングする所が印象的でした。ジョス・ウェドンさん脚本も良いです。
omi

omiの感想・評価

2.5
クラシックB級映画
チアとアクションがぬるすぎる!主演の子本当に運動神経無さそうで笑う

ベンアフレックいたよね?!
IMDb 5.6
ティーン
吹替版

バフィー(クリステン・スワンソン)は体操選手のように回転する。
リタイアしました。
ストーリーは微妙、設定も詰めが甘い、大根役者が多数出演など、評価するポイントが特にない。

あぁ〜なんと素敵なお花畑作品でしょうか。
偉大なルトガー・ハウアーがお茶目です。
サザーランド父も可愛い役で、ポール・ルーベンスも良い表情します。
ルーク・ペリーも。
しかし、クレジットに名前あるの…

>>続きを読む

映画性癖マッチ度
🥰🥰
茶番劇度
🥰🥰🥰🥰
90年代の香り度
🥰🥰🥰
美女度
🥰🥰🥰🥰

カースト制度トップの高校生の女の子🥰
みんなにチヤホヤサれて、ファッションと恋とチアリーディングに勤しみ😆

>>続きを読む

中学生の頃に観ていた『バフィー 〜恋する十字架〜』の元ネタ。それもあって自分にとってのバフィーはサラ・ミシェル・ゲラーなんだけどこちらのバフィーのクリスティ・スワンソンも可愛くて良い感じ。
しかし肝…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

時代を感じる作品。ベンアフレックが一瞬出てくる。無難だけどキャラに魅力がない。パイクは好き。他の人みんな嫌なやつ。主人公も友達もみんななんかいや。

このレビューはネタバレを含みます

だいじょうぶ
招き入れなきゃ入ってこられないの
もう招いちゃったわ
だって3年生だもん

バンパイアは招待されないと建物の中に入れない。礼儀正しいけども。
これジャケット
前のグリーンのクロップド…

>>続きを読む

後にドラマになっていくのか、、、、

90年代さ全開の学園ホラーコメディ。

ドナルドサザーランドが、
怪しさ凄いが珍しくいい奴だった。

バッフィーの天真爛漫さと
色々ぶっ飛びキャラはよかった。

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事