ノッティングヒルの洋菓子店の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ノッティングヒルの洋菓子店』に投稿された感想・評価

taetae
3.0
1回目は流し見してしまったので2回目の鑑賞
映画の質感はとても好き
内容は少し上手くいきすぎな感じもあるかな
ケーキが食べたくなる
a
4.0

かなり好みの映画だった 〜 〜
はじめのお店立ち上げのところとかは何となくかもめ食堂を思い出したりした

サラの死に対する直接的な表現はないけれど映画を通して残された3人(4人)の寂しさをずっとどこ…

>>続きを読む
3.3

一人の女性の夢を叶えるためにお店を開いた主人公たちのお話🎂

出てくるスイーツは美味しそうで見とれちゃいましたが、キャラ一人一人の人間ドラマシーンは特に面白いと感じず…
マシュー好かん😑

もうちょ…

>>続きを読む
う
3.7

トントン拍子であっさりのご都合展開だし抹茶ミルクレープはみんなの言う通り^^;?という感じだけど街並みとか終始やさしい雰囲気とかが穏やかな気持ちになれて好き、お母さんがみんなを繋げたんよね、喧嘩別れ…

>>続きを読む
ぽん
3.6

地雷臭のする邦題で敬遠してたけど、これは良かった👍

洋菓子店を開く女性たちの物語。
親友と一緒にお店を開こうとしていたサラは亡くなってしまう。残された親友、サラの母、サラの娘が、愛する人の夢を叶え…

>>続きを読む
Momi
-
抹茶ミルクレープケーキ🍵
日本といえば抹茶だものね、
世界のケーキを食べてみたい。
個人的に、ケーキの出てくる作品はハッピー!
山D
3.3

ロンドンの高級住宅街ノッティング・ヒルにある小さな洋菓子店を舞台に巻き起こる、女性たちの希望と再生を描いたヒューマンドラマ。
良い!すごく良い!鑑賞後、心の奥底がなんとも言えないほんわかした気持ちに…

>>続きを読む
lisa
3.0
恥ずかしながらミルクレープが日本発祥なの知らなくて、びっくりしてたんですがレビュー見にきたらミルクレープのコメントばっかだった笑
3.5
タイプも世代も違う3人がそれぞれに影響しあって。とても良かった。原題素敵だったからそのままにしてほしかったなぁ。抹茶のミルクレープに関しては「…??」って感じだったけどまぁ…笑

ハードな作品沢山見続けた後には特にたまらない
まさに今の気持ちにぴったりの映画
ほっと心に残る、美しい
秋の曇の日 夕方なんかに見たらもっと沁みてしまいそう。
こんなお家 風景に包まれて暮らしたい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事