モロッコ、彼女たちの朝の作品情報・感想・評価・動画配信

『モロッコ、彼女たちの朝』に投稿された感想・評価

伝統のパン、ルジザを作り上げるたおやかな動作に
アイラインを引いた後の1ミリの微笑
言葉よりも雄弁な横顔と瞳の揺らぎで
閉塞的な世界に生きる孤独な2人の女の心情と
心通わせ支え合う過程が繊細に丁寧に…

>>続きを読む

邦画でもない、ハリウッド映画でもない、こうした作品を見るのが好きなのは、異国の風景や文化を味わえることももちろんだが、その俳優さんを全く知らないために、物語に没入できるということも大きいような気がす…

>>続きを読む
Kiri
-
「死を悲しむ権利もないー女の権利は限られてる」
「この子を愛してくれる家族に育てて欲しい、未来が開かれるように」
靴下
sarah
4.0

モロッコの女性たちの物語🇲🇦

前半はわりとハートウォーミングな感じもあり、良かった
ルジザとかムスンメンとかモロッコのパン食べてみたい🥯

後半はモロッコの女性たちの現実を突きつけられた
未婚の母…

>>続きを読む
4.2

モロッコの美しい光と、
女性たちにとって過酷な影の部分の
対比が描かれていて、主人公の女性たちふたりの母としての強さと、
女性として生きていく厳しさ哀しさ、
愛情溢れる表情に一瞬も目が離せなかった。…

>>続きを読む
mica
3.7
このレビューはネタバレを含みます

美しい映画だった。

BGMやセリフが少ない分、サミアやアブラの繊細な表情の変化や指先の動きから彼女たちの細やかな気持ちの揺れが伝わってくるのが印象的。イスラム圏の女性差別もテーマとして扱っているだ…

>>続きを読む
3.5

秋に行くモロッコの予習に鑑賞。

日本人にはなかなか縁のない宗教、イスラム教。
ISISのような過激派組織は別としても、それでも我々には理解し辛い思想や習慣が多い。

この映画はその中でも『女性差別…

>>続きを読む
4.0

映像が美しい〜!
リスペクトの意味も込めて本当に現代?な映像たち。
いつか体験してみたいな。

ただなんかずっと切ないというか、やるせないというか、、、
BGMがなくて、背景で人の会話があったり街の…

>>続きを読む

原題 Adam

2人の孤独な女。
「過去を匂わす」だけ匂わされる。
モロッコへ向かう機内で鑑賞したのだが、3〜4度目のモロッコをより身近に感じられる気がする。

結局どんな理由か語られる事はなかっ…

>>続きを読む
都
3.0
思ったより明るいエンディングで逆に拍子抜けしてしまった
現実はこうはいかないとは思いつつ

あなたにおすすめの記事