ザ・フラッシュのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・フラッシュ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

思い出し用


あらすじ
フラッシュとして街を守っていたバリー。彼は偶然過去の時間を遡れる方法を見つけ、母親を救うために過去へと戻る。しかし、何者かに別の時間軸へと弾き飛ばされてしまうとそこにはもう…

>>続きを読む

「過去を変えられたとしてもその影響は必ずどこかに出る」という教訓が凄かった。大いなる力には責任が伴うってなんかの作品で言ってた気がするな。マーベルもそうだけど、DCも結構繋がりがあってあの作品のあの…

>>続きを読む
DCは繰り返し見ていないためマルチバースになってもテンションがあがらなかった。
頑張って走ったら過去に行けることにピンと来ない。
アツイことはアツイんだけどスパーダ―マンからこの手法が沢山使われているような錯覚がして、なんかやっぱDCは二番煎じ感が拭えなかった。。
Run, Barry, Run!!

グラントガストン出すべきだったろ
ベンアフバッツの見納めがあれか…

感想長いです。

🟨【良かったところ】
フラッシュぐらい
目にも止まらぬ速さで流れる
製作会社ロゴに始まり、
タイトルコール決めようとしたら
聴衆の歓声に邪魔される遊びだったりと
期待感を高めてくれ…

>>続きを読む

最近パラサイト夫婦を見たから、一緒のセリフ言うてたなーと。亡くなった人は別の世界線で生きてるとか。
ウキウキしたのは冒頭!このままタイムスリップなしで行ってほしかった😢
でもラスト!よかったよ、ハグ…

>>続きを読む

超速の時をかける少年

1.母親の死
過去の事件から、母を救い出そうとするところから、超速でもはや時空まで飛び越える能力まで手にしてしまった、主人公バリー。
マルチバースの如く、少し過去の自分に遭遇…

>>続きを読む

ジャケットとかでヒーロー時の姿見るとナヨっとしてるな~と思ってたんだけど
『DCでこれだけ好き』
『とにかく好きすぎる』
というコメントを結構見かけてたんで鑑賞

結果そこそこ面白かったし、フラッシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品