ちょっと疲れ気味な夜
頭は使いたくないし
かといってアホ映画って気分でもない
そしたら…
発見しましたよ
コイツを!
三国志、水滸伝、戦国春秋
中国の歴史も大好物だしいくっきゃない
水滸伝の人気者…
歩哨所で人食い虎🐯に襲われた景陽岡の人々。お酒さえあれば何もいらない悪党殺しの武松「武」ある日遼王朝襲われていた兄弟の兄を助けお酒の代わりに🥃景陽岡の三娘酒場に届け物を頼まれる。遼は朱漆の筒を狙って…
>>続きを読む武松がどうして悪を成敗するのか背景説明がないのでラストの三娘と別れるシーンに深みが出ない。
中国脚本あるある、①ツンデレ女は実は男に惚れていて後を追いかけ足手まといになる、②卑怯な坊っちゃんだが実…
中国の時代もの、物凄く良いんです。
現代劇は個人的には、あっと感じるポイントが違うので苦手です。
女優さんは息を呑まれるほど美しいし、男優さんもまた個性的だ。
悪役もまた美しい。
アマゾンプライ…
虎の質感とかくかくさが
なんとなくクセになる。
アクションがよき。
水滸伝はよく知らないし、
酒呑みはキライなんだけど
主人公武松、ステキだった。
所作も動きも美しいし
暴力というより武術という感じ…
「水滸伝」の登場人物・「武松」のエピソードを映画化した時代劇アクション。
宋の時代。北方に建国された金と遼が覇権争いを繰り広げる中、宋皇帝から軍の指揮権の諭旨を賜った金の皇子に、遼の追手が襲い…
面白かった…!!正統派・武侠映画。
アクション文句なし、物語文句なし、個人的にはトラがMVP!!
トラ大好きな自分、大満足。
国の同盟・敵対関係が分からんが、そこまで深く掘り下げられないし、登場人物…
Tencent.