オクトパスの神秘: 海の賢者は語るの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オクトパスの神秘: 海の賢者は語る』に投稿された感想・評価

Anna
-
あらゆる危険を乗り越えて子供を産んだらその命はあっけなく終わりを迎える。

全てが神秘的。
どうしようともなく惹かれ、夢中になることは人によってそれぞれだけれど、必ずあるんだと思う。
oji
4.3

アカデミー長編ドキュメンタリー映画賞!

人生に迷った男が海に潜ったら、1匹のタコと出会う。
タコと触れ合ううちに、タコのドキュメンタリーみたいになっていく。
男はタコと自分を重ねながら、タコの生態…

>>続きを読む

海に潜った気分になって癒されたい
タコ食べたい
と思い鑑賞

心身ともに疲れ果てたおじさんが
タコ彼女と出会い、大好きになって
のめり込んじゃうドキュメンタリー

タコがこんなにも賢いとは思いもしな…

>>続きを読む
最初から最後まで綺麗な映像で見入ってしまいました。

生き物との関わり方について考えさせられる映画で、一つとして無駄な命なんてない尊いものなんだと思いました。
ema
4.0
知らないことがたくさんあるなと。ドキュメンタリーの映画って初めて見た。タコがこんなに勇敢で知的で愛らしい生物だとは思わなかった。

先日クジラの知能の高さに驚かされましたが、タコ🐙にも犬猫並みの知能があったとは!😳

毎日会いに行き仲良くなって触れ合ったり、ときには餌を確保するための挟み撃ちに協力させられたり。

サメ🦈との攻防…

>>続きを読む
タコに惹かれた男性のドキュメンタリー🐙🏝️
だんだん仲良くなるのが可愛いし、癒されるし感動した🥹🫧
訪問者という意識を捨てて
自然に溶け込めば世界が開ける
そう彼女に教わった
ゆ
-
我々はたまたま地上に生まれたタコであって、タコはたまたま海中に生まれた我々であるような感じがしました
その、たまたま、をどう生きていこうか
4.0
素敵な映画だった
タコとこんなに触れ合えるようになるなんて御伽噺みたい、ドキュメンタリーなのすごい
ここの海行きたい

あなたにおすすめの記事