オクトパスの神秘: 海の賢者は語るに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オクトパスの神秘: 海の賢者は語る』に投稿された感想・評価

芹澤
3.5
タコの知能は猫並みと知って、タコを食べるのが申し訳なくなった。それでもタコは美味しい
こう
3.5
"海の日"なので。

映像がとにかく美しい。

タコは賢い。
モノマネが上手い。
甘えるのも上手い。
目がヤギみたい。

世界を変えるのは
何事も興味を持つことから。

めっちゃよかった!
生態をただただ紐解く感じかと思ってたから,こんなにストーリー性があるとは思わず、、
個人的に海の映像作品大好きなので、綺麗で壮大な海に圧倒されるし、タコの賢さや死を理解している海…

>>続きを読む
3.5

魚って何考えて生きてるんやろってたまに思うけど、別に考えてなくても生きるってことが素晴らしいんやって思わされた

タコの最期、子どものために自分の力を使い果たして、あんなに必死に逃げたサメに身を委ね…

>>続きを読む
3.3
タコを愛してタコに愛された男
タコがとにかく賢かったし、噛まれている状況からサメの背中乗るのが凄かった
Violet
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとこれは衝撃...
実写のタコを見て美しいとか可愛いとか思ったのは初めてだし、すごく頭が良いことも初めて知った。
何より、「生きよう」とする意思やエネルギーを彼女(タコ)から強く強く感じた。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

タコが高等生物(今ではこういう言い方はしないらしいけど、劇中でもこの区分けをしていたので便宜上)と同じくらい賢いということは知っていたけど、こうしてタコの一生を物語として通観するのは興味深かった。

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

サメに脚が食べられちゃうシーン、美味しそうだな……と思ってしまい、翌日タコの刺身を寿司屋で食べました。美味しかったです。
3.8
タコに恋をしたおじさんの密着ドキュメンタリー。タコに執拗に密着しすぎて嫌われるのオモロい。

映像美がすごい。
mnr
4.0
あんまり季節感なかったけど300日以上潜り続けるの凄すぎるし、まじでタコの生涯を追ってて、危機的な場面の全貌をカメラで抑え切ってるクルーも凄い。タコ侮れん。

あなたにおすすめの記事