フェリチタ!のネタバレレビュー・内容・結末

『フェリチタ!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

え、親父がヤクザなポン引きってだけの話?
精神的に子供な親が子供を育ている印象だな。親の感情に振り回される子供はしっかりしなきゃと成長するか自暴自棄になるか半々だと思うので、
この映画の女の子はし…

>>続きを読む

少々の犯罪を犯しつつも、慎ましく強かに生きる家族のほっこりストーリーかと思いきや…。

留守の人の家を勝手に使って生活する一家。
ある日予定より早く家主が戻ってきて急いで家を抜け出す。
母はその家の…

>>続きを読む

レストランで食事中のティムとクロエ、そして11歳の娘トミーの家族。トミーは父から、自分たちの本当の子ではないと言われるが、すぐ嘘と見抜く。家族の間でそんな冗談で困らせるのは日常茶飯事。その日の朝、明…

>>続きを読む

普通でない親に愛情をもらいながらも、何か変な親はやだなぁって、娘が思ってるのを察して観る、雰囲気系フランス映画。

決してしょーもなくないが、面白さを感じるかは保証できない、何となくいい感じの映画。…

>>続きを読む

フェリチタはイタリア語で「幸福」だそう。

前科者であるパパのティムとママのクロエと実の子ではないなんて冗談を聞かされるトミー。ティムとクロエの自由気ままな生き方に振り回されるトミーだけど、新学期の…

>>続きを読む

序盤★2.5 中盤★2.5 終盤★2

見どころ
◯ジャジーな音楽に合わせたオープニング・クレジットが素晴らしく、
トミーは“イヤーマフ”で音を遮断したり、なかなか“音”の使い方にセンスを感じる。

>>続きを読む

コメディといいつつ、重い。笑
嘘で真実を覆い隠して笑っていた日常が、最後には親が真実を伝え、しっかりそれを聞いて受け止め、本当の笑顔になれる日がきた。という流れ

トミー男の子かと思っていたので、化…

>>続きを読む

なかなか珍しい家族。
でもFelicità 幸せ なんだろうな。

いろいろ無茶苦茶なんだけど、
家族愛がすごくあって。
この家族らしさを観れた。

泳げないはずなのに🐒拾いに行って
岩場に取り残さ…

>>続きを読む

202202053
ラストの刑務所から出てくる所からやり直すシーンは凄く良かった😊

全体的には面白味に欠ける感じはあったけど、娘への愛情は強く感じました。
イヤーマフも宇宙飛行士も必要なくなったっ…

>>続きを読む

「そして父になる」とか、「万引き家族」、「パラサイト 半地下の家族」にちょっとずつ似てる感じ。
コメディ要素もあるので、そこそこ楽しめたけど、目新しさはあまりなかった。
主人公の女の子は大人びていた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事