思考の海。真実と嘘。自分の目で見たもの。自分の目で見ていないもの。普通。日常。岐路と選択。ママのぬいぐるみとパパの腕のタトゥーは真実の愛だ。
人は死ぬだけなのに、なんで地道にコツコツと安全な道だけ…
甘くないパンケーキみたいな作品だった。
「なんかショッパイ?」ってなって、それも悪くないかって思えてくる。フランスだけに塩もゲランドとか使ってそうなオシャレ感。
トミー役のリタ・メルルちゃんがとって…
父が娘の夏休み最後の日に「ええ映画観せちゃろ」と言って観せるのがフリークス。
いや、どんなチョイスや!と思ったけど娘はちゃんとわかってたね!
イヤーマフも宇宙飛行士も必要無くなったあの娘はどんな大…
「幸福」というタイトル。ユーモア、想像力、愛のある幸せな家族の話。紫陽花?の咲き乱れる庭のシーンが美しい。ママと猿のぬいぐるみのエピソード、パパがトミーの身長をタトゥーで記録してるのがキュート。トミ…
>>続きを読むうーん、微妙…私には合わなかったです。なんか「はじまりへの旅」を観たときと同じ気持ちになった。ファンタジックな描写があって、子供視点で描くことで良い感じにはなっているものの、あんな生活で子供を育てて…
>>続きを読む