さよなら、私のロンリーの作品情報・感想・評価・動画配信

『さよなら、私のロンリー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

詐欺師一家の話。
主人公は、常識や秩序が崩壊した家庭で育った女性。
いわゆる毒親育ちで、愛情を受けた経験がない。
彼女は家族という名ばかりの閉鎖的なコミュニティのみで、それに依存して生きている。

>>続きを読む
ks
-
両親が終わっている
血の繋がらない他者の存在というのはデカい
両親の終わり度に反して映画自体は非常に面白い
みら
3.9
サントラがSpotifyで流れ込んできて曲面白かったから映画観てみた(Darker than this)

両親社会不適合すぎてツラい

不思議な内容
なんか面白い、すっごく極端だけど綺麗なまとまり
mash
4.0
このレビューはネタバレを含みます

親に人生を台無しにされている子どもの話は本当に腹が立つ。
娘が抜け出せて良かった。
とホッとしたところで突拍子もないラスト。2人でどうやって部屋を空っぽにした??笑
娘の自立に対して、変な親なりの門…

>>続きを読む
4.0
主人公がダンスをするシーンで泣いてしまいました。すったもんだの末、最高のハッピーエンドだと思いました。
Yuika
3.5
このレビューはネタバレを含みます
泡のシーンが印象的で、どうやって撮影したのか純粋に気になったし、そんな表現をするミランダ・ジュライの頭の中をのぞいてみたい。

偶然ですが、この映画を観た日がミランダ・ジュライのお誕生日でした🍰
4.0

毒親過ぎて気の毒オンパレード
全然おもってたんとちがったが
主人公の女の子があまりにも美人で
バレットオブラヴのあの
美人ヒロインじゃんて調べて気がついた
女優はやはり演技が凄いな
メラニーがいてく…

>>続きを読む
mim
3.7
このレビューはネタバレを含みます

親はクソだけど主人公のオールド・ドリオが前向きに成長していく映画で良かった

バースデープレゼントのシーンとかで親が改心したのか?とも思ったけど一貫して毒親だったのもある意味で安心した
もうオールド…

>>続きを読む
4.0
毒親が一貫して毒親で良かった。
愛情を受け取るのに遅すぎるということはないし、誰から受け取ったって良い。
たま
3.8
このレビューはネタバレを含みます

これ、センスーーー!!

面白かったな!あの地震の後の彼女の変わり様凄かったな!笑ったわ!

あの這いつくばってるの最高じゃん!

滑稽だけど、考えさせられるな。あんなビジネス親子怖いよ!ニュースで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事