車を作り上げていき、鬱屈とした日常から逃走するワクワク感と若さがよかった。
テオに惹かれて自分を解放していくダニエルはみていて眩しかったが、テオに救いがなくてつらい…。どんなに遠くまで行くことができ…
序盤は割と退屈だったけど車を作る辺りからは割と楽しめた。でも無難なロードムービーという感じであまり心に残らなかったかも。
起
2人出会う。
承
それぞれ家庭や学校に不満あり。車作って旅に出る。
…
なんでもできて、なんにもできない
そんな年頃
展示会のテオは推せたいい奴
1人でも味方がいたら強くなれる
オドレイトトゥ出てるし、
タイトルも可愛いしで選んだけど
リリィシュシュの主人公と同…
エターナル・サンシャイン」のミシェル・ゴンドリー監督が自身の少年時代の体験をもとに撮り上げた自伝的青春ストーリー。家でも学校でも悩める日々を送る14歳の少年が、風変わりな転校生と友情を育み、自動車を…
>>続きを読む 楽しそうだなぁ、お互いのあの家庭環境でああいう風に発想豊かで自由に育つのは打ち込める趣味があるからなんだろうな。少し違えば内向的で意思のない子に育ってもおかしくないのに。
あのヘンテコ髪型を見る…
絵の展示会シーンめっちゃすき
自分も友人にそんな気を利かせたい
サッカーの実況も良い
自分のことは何も聞かないくせに
ってところにドキッとした
2人の性格は全く違って合わなそうなのに
相棒って感じが…