グッバイ、サマーの作品情報・感想・評価・動画配信

グッバイ、サマー2015年製作の映画)

Microbe et Gasoil

上映日:2016年09月10日

製作国・地域:

上映時間:104分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 友情が素晴らしい
  • 爽やかでほろ苦い気分が良い
  • 個性が変えられるというテーマが良い
  • ダニエルとテオの成長が微笑ましい
  • 夏の終わりの切なさが良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グッバイ、サマー』に投稿された感想・評価

4.0

時間ができたので見に行った。結果寝なかったwそれだけでも快挙w
テンポがよかったな。小さな恋のメロディーを思い出す2人だった。タイトルはたぶん『ミクロとガソリン』が原題だと思うが、それでよかったと思…

>>続きを読む
ケイ
-
このレビューはネタバレを含みます

オドレイ・トトゥが母親役で出演しているので購入

序盤
転校から親友になる流れ
場面が細かくて入り込めなかったが
2人が仲良くなり家型車を作り始めからようやく入れた

2人で車を作って旅をして
時に…

>>続きを読む
Luna
3.6
テオ、心がピュアで優しい
ダニエル、不器用なんだけどまっすぐ 
2人の旅はあっという間に終わり離れ離れになってしまったけれど、友情は続いているといいな
Hiii
3.5

クラスのはみ出し者の思春期男子ダニエルとテオの2人が、自分達で作った小屋のような手作り自動車でひと夏の大冒険に出る。「エターナルサンシャイン」などを手がけたミシェル・ゴンドリー監督の自伝的作品とのこ…

>>続きを読む
alsace
-

【過去鑑賞記録】

風変わり転校生とクラスのはみ出し者が巻き起こす一夏の冒険。ってなんとなく使い古された題材だけれど、そこはオタクなM・ゴルドリ風味に仕上がってました。適度に笑いもあり、最後は少しし…

>>続きを読む
エターナルサンシャインとある意味終わり方似てて、一番現実に近い所で映画が終わる。つまり、この続きを頭で作らせてくれる余韻がある。
この監督好きなら意味わかってくれるかな?

またテオに会いたい。
4.5
このレビューはネタバレを含みます
脚元の板を戻す時は手作業なのが、とても良い。
リアルとファンタジーの距離感がちょうど良くて気持ち良い、楽しい。

人と一緒は嫌だけど、人と違うは、それはそれで怖い。
生きにくい14才っていう思春期の中、お互いに仲間を見つけて旅に出る。
思春期をテーマにした映画は良いものばかり

面白かった!
自分たちの力で旅に出るって良いな。
わたしは型にハマった人生しか生きてこられなかったから、14才に戻ってもきっとこんな突飛で特別な行動はできないけど、これからの未来で何か夢中になってが…

>>続きを読む

紅茶のティーバッグをテーブルに直置き。架空の時計で時間を合わせる。旅の資金をくれるパンクな兄。
馬鹿っぽいマリンバのBGMとコリアタウンで飛び交う日本語が気に入らなかった他は大変好みなロードトリップ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事