ストーカー 3日目の逆襲のネタバレレビュー・内容・結末

『ストーカー 3日目の逆襲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

特別珍しいことが起こるわけでもなく、お約束的な展開ではあるが、主演の表情による演技に最後まで飽きずに観られた。

犯人の得体の知れなさはそのまま不気味さに繋がるのだろうが、不気味というよりただの犯罪…

>>続きを読む

こわ〜
ハラハラドキドキは凄かった。

主人公の女の子も警戒心ちゃんと高くて良かったけど、そこで音立てるな!!!車から出るな!!!ちゃんと通報、相談、夜に女性一人でこんな所いるな!追い抜かすな!!!…

>>続きを読む
怖かった‼︎
なんで通報しないの!って思うところたくさんありました…
やっぱり狂った人間が1番怖い…!

その後も知りたかったです。

主人公が途中男性との写真を見て泣いたりするんだけど、最初から引っ越し風景だったし、なんかうまくいかなくなって実家にでも帰るのかなと思ってた。
犯人のヒゲメガネが追っかけてくる理由がわからない。車で無…

>>続きを読む

車の男にストーカーされているシーンが怖かった。監禁されたことがわかるシーンから絶望的な気持ちになったあまり、観賞を一時中断して後日続きから鑑賞した。

助けてくれたお爺さんが殺されてしまうのは不憫過…

>>続きを読む

女性1人。なにやら重たい空気感の中、立ち寄る先で怪しげな男に追い回され、あげくには襲われ監禁される!よくある不審者から逃げるタイプの作品。

傷心の女性の葛藤を描くーーー!
かと思いきやそんなことは…

>>続きを読む

殺人鬼に監禁、からの脱出で逃走劇。登場人物ほぼ3人のシンプルな映画。川にそのまま流れてたらよかったんでは、とか、なんでそこで鍵が落ちてくるんだ、とか、どんだけストーカー性能高いんだ、とか、最後けっき…

>>続きを読む
運転中車で執拗に追い回されたり、夜の山道で急に後継車が出てきたりするのってとてもスリリング😱
終始ヒヤヒヤどきどきで楽しめました。
犯人はただのサイコ?
そこんとこもう少し掘って欲しかったので4点で。
犯人は息を吐くように嘘をつくし
殺されて当然だけど、巻き込まれたロバートが気の毒だった
ストーカーの目的と因果関係の不透明さが分かんないままなのが主人公目線でストーリーが進んでいたんで、このおじマジで何なんだよと感情移入してた

あなたにおすすめの記事