映画というメディアにとても真摯な、映画製作青春映画だった。
映画を作るという映画である以上、映画への意識やその美学が自然と二重構造になっている。その二重構造が端的に好ましかった。好ましく思えるよう…
時代劇好きの女子高生ハダシは映画部員。文化祭で流す映画部の作品が恋愛ものであることが不満だった。時代劇映画のシナリオを書き、主人公の役者を探していたとき、偶然出会った凛太郎を気に入る。出演を依頼し、…
>>続きを読む入りからもうおもろい
これだれが観んねん、こんなん喜ぶん小学生か中学生くらいやろ、みたいな映画ね
わかる!わたしもラブコメだいっきらい!!
と思ってたら途中からめちゃくちゃラブコメやないかい!w…
主人公以外のことが大好きになる映画。
割と真っ直ぐな王道青春映画だけど、タイムスリップ要素でアクセント。それに出てくるみんながみんないい人すぎてほっこりする。
最初はハダシが凛太郎を追いかけて、…
ラストの殺陣シーンがかなり珍妙な展開で気持ち的に全くノレなかったが、殺陣自体はやたらかっこいいという謎すぎる感触で、あまり味わった事のない読後感。
最初、SF的タイムスリップ設定があるとは知らずに…
見逃してたのが再上映という事でラッキー
座頭市が好きな女子高生!
座頭市ごっこ自分も混ざりたい
主演はドラマチック顔で表情豊かな伊藤万理華
やっぱ配信で見とけば良かったかなぁと思ってたけど、…
かなりツボでした
クライマックスは一歩間違えればコントみたいな展開やねんけど、これまでのフリと演出演技で最高の展開に仕上がってた。
終わり方からのタイトルからのエンドロールもめっちゃよかった。
河…
©サマーフィルムにのって製作委員会