ヴァンパイアvsザ・ブロンクスに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ヴァンパイアvsザ・ブロンクス』に投稿された感想・評価

梅五郎

梅五郎の感想・評価

3.3
設定は好きやけど、ちょっとヴァンパイアが弱過ぎ。
やっぱロストボーイと比べると、、。
icchy

icchyの感想・評価

5.0

ヴァンパイアvs4人の子供組

人が1人殺されてもあまり警察が捜索をしたりしない町ブロンクス、そんな町にヴァンパイアがやってくる

ヴァンパイアの倒し方を調べるために『ブレイド』観てるとこでもいこの…

>>続きを読む

ヴァンパイア連中が不動産事業をかさに、ニューヨークのブロンクスを支配しようとしていた。
それに気づいたミゲルら少年3人組は町を守るため戦おうとする。

ブロンクスなので黒人しかいないし、ヴァンパイア…

>>続きを読む
ジュブナイルヴァンパイア退治ムービー。終始ほっこりで泣くかと思った。いつだってオタクはヒーロー。
なり

なりの感想・評価

2.5

地元民しかいないようなブロンクスに怪しい不動産、失踪する人たち。存在に気づいてしまう親友三人組の少年。

この映画のヴァンパイアは、ほとんどの人かイメージする通りの特徴笑。消え方はブレイド。

弱点…

>>続きを読む

I ❤️ The Bronx 映画でした(^^)

いやーこれ面白かったよ、わたしは(←だいたい世間とずれがちな人間の主張です)。

吸血鬼と戦うご当地映画。
展開の甘さ、吸血鬼🦇弱過ぎ問題、終盤の…

>>続きを読む
おみ

おみの感想・評価

3.3
まさかのサラガドンがこんなとこに登場。

青春冒険ホラーよいね
そんなにホラーちゃうし。
あと地域映画ね。
市民団結良いね
べりぃ

べりぃの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

グレゴリー・ディアス4世が出演ということで鑑賞。イン・ザ・ハイツと同様の地域を舞台としているのでより親近感が湧いた。
有色人種といわれる人たちが住むブロンクス地区。そこへ白人女性たちが引っ越してくる…

>>続きを読む

水風船に入れた聖水が、ヴァンパイアに近づくとブクブクし始めてMAXまで来ると破裂するシーン。螺旋丸を習得するまでのナルトのストーリー思い出して熱くなった。

トニー良い人だったのになぁ…悲しいなぁ……

>>続きを読む
気楽に見れる映画

ヴァンパイヤを倒す方法が、映画ブレイドを参考にしてるのは笑った

あなたにおすすめの記事