前作に比べてテンポはだいぶ良くなり、話の展開もシンプルでわかりやすくなった。
カーンについては「映画史に残る悪役」として語られることも多いものの、個人的にはそこまで魅力を感じなかった。
「遺伝子操…
まさか博論書く上で『スター・トレック』が必修科目になるとは思わなかったぜ、、
外国の哲学者、スタトレ好きすぎません??その思考実験、アタシ達にはびみょーに伝わらないですよ!!
提案:ドラえもん…
前作よりは進化したものの・・・
前作の初の映画版に比べると、幾つも面白みが増した作品となっています
老眼鏡をプレゼントされ、自らも「老い」を感じ、人生の意欲を失いかけているカーク
そこに「ジ…
2022.8.21 スタートレックIIカーンの逆襲
1979年の『スタートレック』に続く2作目。前作が平和的で観念的な映画だったのに対し、2作目はバトルシーン満載のド派手な作品に仕上がっている。
…
・謎の星で生命信号
・レギュラー1が駆けつける
・正体は15年前の反逆者カーン
・艦は乗っ取られる
・エンタープライズ艦長のカークに接触
・返り討ちに遭う
・カークはレギュラー1を調査
・カーンの策…
この展開は予期していなかったので本当にビックリした。
不毛の惑星に使えばあっというまに生命溢れる惑星となり、すでに生物のある惑星に使えば全てを破滅させる恐ろしい最終兵器となる”ジェネシス”を狙うカ…