スポックを助けるため犯した軍紀違反は地球を救うことでチャラにする、という筋書きは誰でも思いつきそうだが、時を遡ってクジラを捕獲するというぶっとび話に。23世紀と20世紀での習慣や科学力の違いがコミカ…
>>続きを読む〖1980年代映画:SF:アメリカ映画〗
1986年製作で、『宇宙大作戦』のレギュラーを中心とした『スタートレック』の劇場版第4作で、地球の危機を救うカーク船長以下エンタープライズ号のクルーの活躍を…
スタートレック大好きだけど、これはあまり宇宙戦闘のない異質の作品かも。
クジラが絶滅した未来の地球に太古よりクジラと交信していた信号が途切れ謎の探索船が来た。そのため地球上は電波障害に悩まされる。…
23世紀の地球を襲った大洪水、解決の鍵は既に絶滅したザトウクジラ。ザトウクジラの歌は未確認物体との唯一の交信手段だった…
クリンゴンの戦闘機でタイムトラベルして、80年代の地球に降り立ったカー…
スター・トレックシリーズの4作目。
23世紀を舞台にしたクルーたちが20世紀後半にタイムワープするというストーリー。
スター・トレックをよく知らない人でも楽しめる作品でコメディ要素と感動的なラストが…
プライムで見れたので鑑賞
いつものを長くした感じ、やっぱ鯨って美しいよね〜
環境問題にもっと訴えてもおけまるやで
ちょくちょくいいこと言ってたのに終わった頃にはもう忘れてた
前作も何も見れないから…