2020年の作品なのか。
作品内ではスマホやドローン使っているものの、良くも悪くも30年も40年も前の映画にも見える…
カメラワークや音楽、効果音次第でその監督の色が出るんだなと改めて気付かされた。…
キャスト欄にソーレン・マリンの名がありませんが、デンマーク作品と言ったら彼。
その彼が亡くなった時から一気につまらなくなりますし、一体何の話?という作品でした。
ニコライ・コスター=ワルドーもガイ・…
★
『今、憎しみの連鎖を断つ。』
デンマーク市街地の夜の帳を潜り抜け出会す偶然。たった1つの過ちが生んでしまった返らない存在。偶然が招いた悲劇の裏で暗躍する影。オレンジに照らされた赤がもどかしさ…
アマプラのおすすめに出たので何気なく観たら大好きなゲーム・オブ・スローンズのジェイミーとメリサンドルが出てた。ジェイミーはイケメンだし髪型同じだから直ぐわかったけどメリサンドルはイメージが違ってて変…
>>続きを読む劣化版デ・パルマと評判芳しくないが自分は寧ろ主演のニコライ・コスター=ワルドウ目当てで鑑賞…なので取り返しのつかぬ初歩的なミスを犯す情けない刑事役だったが、そこそこ楽しめた。CIAが冷笑気味に描か…
>>続きを読むおもろい!!!!寄るカメラ、引くカメラ、傾くカメラ〜窓の外から差す動く光 ヒッチコッキーらしい ISISってテロ組織だと思ってたけどやっぱり一番被害に遭ってるのはその本拠地で弾圧されてる人たちだよな…
>>続きを読むハイパー面白い!
冒頭から『めまい』『成金泥棒』『海外特派員』、クライマックスは『裏窓』&『知りすぎていた男』!
トニー・スコット的映像論もあり最高!
マッカリーによるヒッチコックオマージュを有り難…
相棒の仇討ちのために犯人を追う刑事
犯人は犯人で家族を人質に取られて指令を受けているので必死
刑事が犯人を追うのは当然で、でも犯人にも事情がある
人が死んでいる以上丸く収まることは無いけれどどう決…
© 2019 Schønne Film IVS