ジャック・カーディフが監督した戦争アクションの快作。原作はウィルバー・スミス。今後の大統領の仕事を引き受けた傭兵。反逆者から市民を守るためだが、本当の目的はほかにあった。キャストが豪華。キャラも面白…
>>続きを読むコンゴ動乱の時代、孤立した村に取り残された人々とダイヤを救出すべく、大統領に雇われた戦争プロフェッショナル=傭兵が出動する!
これは思わぬ良作でした👍
娯楽戦争アクションでありながら、正規兵との考…
寄せ集めの傭兵が救出ミッションに挑む的な映画かと思ったら、結末は重かった。
確かに、どんなに汚いやつでも正規軍の大尉だもんな、傭兵の立場だし。
カリー大尉のハードボイルドな男っぷりとの対比に汚いナ…
チェーンソーでは全然戦わない。
残虐要素とかは今見るとぬるいけど、他の政治的要素から今では作れないだろう昔ながらの戦争アクション。
アクションとしては並だけど、本物の人や機関車を使ってる迫力はあ…
TSUTAYA発掘良品よりレンタル。コンゴ動乱を描いた作品なので、鑑賞前に少し下調べしておいた方が無難(wikipedia読んだけどよく分からん)。DVDだと画質が多少粗いのが気になるけど、内容自体…
>>続きを読む20210620鑑賞
なかなか面白かった。
紛争地帯のコンゴ奥地に取り残された住人とダイヤモンドを回収するために、傭兵達が暴れ回る話。とにかくジムブラウン演じる知的で落ち着いた兵士がカッコよかったな…
川
アフリカ、コンゴの政府軍に戦争のプロたちが雇われる
彼らは、反乱軍から住民たちを守る任務を実行するため奮闘するが……
列車や戦場で
アクションがドンパチします
それぞれの物語
展開は普通…
すがすがしいくらいに変な邦題だが、内容も変なB級エンタメ戦争もの。いわゆるエクスプロイテーション映画。
コンゴ動乱とシンバの反乱とレアな舞台設定で、アメリカの傭兵集団が活躍する架空のストーリー。
主…
中央アフリカの地に乗り込んで困難なミッションに挑む傭兵たちの活躍を描くノンストップ痛快戦争アクション。
オープニングのタイトルバックと音楽が格好いい、男臭さ満点のハードボイルド。
コンゴ民主共和国。…
原題 Dark of the Sun という典型的なナンセンス、また冒頭タイトルバックの劇中劇的な表現が示す通り、この映画はまさにレプリカちっくなお遊戯性で満ちているんだけど、とても味わい深くて私は…
>>続きを読む