ニンジャ:インポッシブルの作品情報・感想・評価

ニンジャ:インポッシブル2010年製作の映画)

Norwegian Ninja

製作国:

上映時間:80分

2.9

『ニンジャ:インポッシブル』に投稿された感想・評価

風水バリアやAEDパンチといったニンポーが炸裂します!
悟りを開き続けるのだ。

間違いまくった忍者感と雑過ぎる展開が癖になります。
多分NINJA好きなんだろうなあって気持ちになって満点をつけたくなりますがそこはグッとこらえました。

ここであらすじを見ましょう。

”国王直属…

>>続きを読む
Ruby
2.0

鑑賞記録2019.10.05 42

字幕でしたが、息子が忍者が見たい!と推してくるので一緒に鑑賞しました。

9年前の映画ですが、古さを演出しているのか、70〜80年代を沸騰させるカメラワークと…

>>続きを読む
ken
1.3
このレビューはネタバレを含みます

忍者部隊も敵対組織も胡散臭く、ラストは自分の身代わりに弟子を犯人に仕立てたりどちらが正義なの?と疑問に思った。飛行機シーンは糸が見えたり、乗り物系のシーンはサンダーバードを観ているようだったが爆破シ…

>>続きを読む
s
2.0
動画【字幕】
・ノルウェーでの忍者のイメージどんなんw風水バリアとか超能力者っぽい技を色々繰り出すwしかもアクションゆるゆるw
・ストーリー全然入って来ないけどある意味楽しいw

ノルウェー版『忍者部隊月光』。
『ザ・忍者ミッション/KGB攻略作戦』
(1984)の流れを汲む作品。

東西冷戦下の北欧。
CIA配下の諜報機関“SB”は
“解放”と称して、西側諸国に
テロを起こ…

>>続きを読む
laugh
4.5
ノルウェーのタイ・ウェスト。スタイルが内容を凌駕するお手本。
3.5
MONDO TVで「ノルウェー・ニンジャ」というタイトルで放映していたので久々に視聴。
http://mash1966.hatenadiary.com/entry/20121216/p1
miho
3.8

古い映画かな?と思いきや、
ドローン飛んでたりしたので
わざと古い感じにしてるんだなと。
色味がいいですね。
ミニチュアも駆使してね。
そしてモンティパイソン的な風味も
あったりして個人的には好きで…

>>続きを読む

東西冷戦時のノルディックバランスを背景にしたスパイ・サスペンス。国王直属の近衛忍者隊と、政権寄りの破壊工作組織との影の闘いを描いている。かなり真面目な内容で、スパイ/忍者をチェスにおけるサクリファイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事