クリスマス・ ウォーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クリスマス・ ウォーズ』に投稿された感想・評価

3.0
あの生意気な子供はもうちょっと痛い目見て欲しかった。
現実的なサンタさんの話。
サンタさんなんだから全世界から支援受けてもっと裕福でいて欲しい。
4.2
現実感あるサンタさんのクリスマス映画
赤い服着てないしトナカイもプレゼント運ぶシーンも特にはなくサンタ感あんまなかったけどおもろかった
サンタクロース出る映画まじ大好き
3.0
クソガキが殺し屋雇ってサンタを殺す話
あんま刺さらなかったけど、テンポは良いので最後まで見れた

思っていたのと全く違っていたが、これはこれで面白かった。殺し屋が単身で軍隊をバッタバッタと倒していくのは、そんなに強そうに見えなかったのに、おみそれしました。サンタとの一騎打ちは西部劇みたいでワクワ…

>>続きを読む
meg
2.5
設定や個性的な登場人物に面白みを感じつつ、人殺しが想像より多かった。殺し屋がカナダに来るまで少々中ダルみしてしまった。
emedia
2.2
極悪なクリスマス映画


経営が厳しいサンタ・クロース
助成金?
軍需品?
金属探知機?
もう何の映画なのか解らない

揺るがないのは
悪い子にプレゼントはありません!
R
3.4
クリスマス要素ゼロすぎて
途中から何見てるんだっけ?って
なるくらいなんのこっちゃわからん。
サンタってワードなだけ。
クソガキがクソガキすぎるから
もっとちゃんと
あいつを成敗してくれんと。
C
-
英語の原題に英語で邦題をつける意味

クリスマスものだからと安心してるとビックリする
kyu
-

悪い子はおしおきだぞ、てだけの話なのに、いくら何でも人殺され過ぎで不快。
だいたいいい子にしてたらプレゼントあげる、て自体最悪だしテンポ悪いしサンタクロースの設定も無茶苦茶。
ozabon
-

終盤までどんな映画かさっぱりわからなかった。どう資金難なのかもさっぱり理解できなかったし石炭を贈る子どもを選別できる意味もわからん。そもそも、子どもに攻撃されたり過去にも命を狙われたりしたのはこのサ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事