南北戦争後のアメリカを舞台に、退役軍人のキッドと悲惨な過去で傷付いてる少女ジョハンナのロードムービー。
時代の背景もあり胸が苦しいシーンも多々あったけど、ラストはハートフル。ジョハンナの笑顔がすご…
帰るところを失くした言葉の通じない少女と、街を渡り歩いて新聞を読み聞かせる退役軍人の交流を描いたロードムービー。
1870年の西部が舞台なので、開拓民、原住民、白人至上主義、奴隷制度などが背景にあ…
南北戦争終結後のアメリカテキサス州を舞台に、各地を巡って新聞記事を読み上げることを生業に生計を立てるキッド大尉と、原住民カイオワ族に育てられた悲劇の少女ジョハンナ、
2人の旅と、共に過ごす中で深まる…
ロードムービーだが、3人の男に襲われたり、男に支配された街に立ち寄るようなサイドストーリーも含めよくある設定だったが、トムの存在感と音楽も大地の映像は良かった。
妻も亡くなっており、ジョアンナも幸せ…
辛い現実から逃げてるキッドが、旅の途中で助けたジョハンナから「まっすぐ進むために思い出すこと、向き合うことが大事」と教えられ現実を受け止める為に亡き妻の思い出と向き合う。
そして自分が今何をすべきか…
トムハンクスの映画におけるこの圧倒的抱擁力はなんなんだろうw
いい人を演じさせたら右に出るものはいないくらい、いい人役が多いんだけど良い人やってます的なメリルストリープみたいに鼻に付く感じもないし(…