1820年のアメリカ中部の荒野が舞台。
ビーバーの毛皮を乗せた一艘の船が毛皮商の男達によって陸路を川まで運ばれて行く。ミズーリ川をその船で下って下流の町で売り捌くためだ。大きな船を男達十数人が押した…
実話ベースの西部劇。
1820年、毛皮商ヘンリーの隊は、川を南下して毛皮を売るためラバ22頭で船をひかせてミズーリを目指します。
途中、主人公のバスは熊に襲われて瀕死状態になり、隊に置いていかれまし…
【荒野での瀕死体験を経て生まれ変わった男の不思議な話】
1820年(文政3年)、アメリカ。
毛皮商であるキャプテン・ヘンリーに率いられた総勢約30名ほどの一隊は、荒野を進みます。この荒野には野生…
面白かった。
レオ様のレヴェナントと同じ実話を
元にした話ということだが、
あれ?レヴェナントは全部観たっけな?
それより50年ほど前の映画。
映像的にも古い感じがあっていい。
よくもまぁ、生きて…
かなりシリアスな物語で実話に基づくらしい
ワイルドな生い立ちの寡黙な男がクマに襲われ瀕死の重傷の中生き抜く様をリアルに描く
派手な撃ち合い乱闘決斗も会話も少ない
過酷な毛皮の運送のなか見捨てられたリ…
レヴェナントに似てると思ったら、元は同じ自伝だった。
しかしなんでコレをわざわざリメイクしてレオナルド・ディカプリオに演じさせたんだ?…と思ってしまった。
まあ、短い映画なので、レヴェナントとセット…