
タイトルやサムネイルからは到底想像も出来ないくらい素敵な映画。ここ最近観た作品の中では久しぶりに感動させられた。まったく縁のない、偶然出会った男と少女の心温まるストーリー。ずっと荒涼とした風景をバッ…
>>続きを読む俳優が演じてきた人物と俳優自身がオーバラップされ、独自の人物像を太いフォントの如く、私たち観客の脳裏に焼き付かせる強いオリジナリティを持った役者さんがいる。
往年のアメリカ映画で言えば、ジェームス・…
訳あり少女と独り身男性のロードムービーというよく見る設定で内容も大きなサプライズはない。でも主役2人のしっかりした演技とグリーングラスらしい手際の良い展開がいいし、アメリカの広大な風景にも引き込まれ…
>>続きを読む南北戦争後、ニュースの読み聞かせをしてるトム・ハンクスが、インディアンに攫われ育てられた少女を拾った話。西部劇。子供は可愛い。でも厳しい世界。砂漠の景色がとても壮大で美しい。ストーリーは少しありがち…
>>続きを読む
1870年頃、南北戦争の後です。
舞台はアメリカの「南部」なので、戦争に負けた側の緊張感がある感じでした。主演はトム・ハンクス。その犠牲者である孤児の女の子を家族の元へ連れていくお話。
…
"キャプテン、Bang?"は反則やろ。
"せめて 銃をあげる。その子を守って"というジョンのセリフと火と戦った炭坑夫の新聞を嬉しそうに受けとるシーンはなんか泣いた。
いい映画だった。