トゥルー・グリットの作品情報・感想・評価・動画配信

トゥルー・グリット2010年製作の映画)

True Grit

上映日:2011年03月18日

製作国・地域:

上映時間:110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • コーエン兄弟らしい一つ一つの小道具や仕草が楽しい
  • 珍しい西部劇で、レオン的な女子とオヤジ映画としても面白い
  • マティ演じるヘイリースタインフェルドの有望感が凄い
  • 片眼の保安官ジェフ・ブリッジスが渋くてカッコいい
  • 勇気ある追跡のリメイク版で、野宿のシーンが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トゥルー・グリット』に投稿された感想・評価

要素を見るとすごい好きな映画になってもおかしくないんだけど、なんかピンとこなかった。
なんだろう、キャラクターが好きになれなかったからかな。
このレビューはネタバレを含みます

原作はアメリカでは教科書に載るほどたいへん有名かつ評価の高い小説で、映画化もこれが二度目とのこと。

父を殺された14歳の少女が、偏屈な呑んだくれでありながらも「真の勇者」と評される隻眼の老保安官を…

>>続きを読む
3.9

コーエン兄弟監督作品、鑑賞16本目。

『勇気ある追跡』(1969)のリメイク。
しかし、オリジナルの影響は受けてなく原作に忠実に描いたらしい。 
製作総指揮をスティーヴン•スピルバーグが担っている…

>>続きを読む
茶
4.3

銃撃って後ろ吹っ飛んでくのええな

コーエン兄弟映画はシニカルな雰囲気があんまりですが、今作はバチボコ西部劇
そういう意味ではコーエン兄弟っぽさはなく逆に好き

脇を固める俳優陣皆素晴らしい中で、輝…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
・コーエンにしては王道な感じだなと思ったらスピルバーグ総指揮だった。悪くはないが地味に良い作品って感じ。
でぎ
3.6
生意気だけどしっかり者の少女、イケメンおじ保安官、ちょっとバカっぽいレンジャーが旅する話。飲んだくれのダメ保安官と思いきや、ちゃんと強かった。
父を殺された少女の仇討ちの物語。西部劇。

コーエン兄弟の映画は本当にバランスが良いです。
Krate
2.5

コーエン兄弟が撮った西部劇。個人的にはかなり微妙だった。と言うのも西部劇にもかかわらず会話劇が中心で、その会話の内容も本筋とはあまり関係ないタランティーノ風味で、退屈に感じる時間の方が長かった。映画…

>>続きを読む
イケおじが少女を助ける話が好きな人には刺さる

ヘイリースタインフェルド←鬼かわいい
マット・デイモン←かわいい
ルースター渋い。
マティの交渉術は凄いけど、腕力ではどうしようもなくてそれを二人のガンマンが助けてあげるの最高。

ブラッキーもよく走った。

あなたにおすすめの記事