ペーパー・ムーンの作品情報・感想・評価・動画配信

ペーパー・ムーン1973年製作の映画)

Paper Moon

上映日:1974年03月09日

製作国:

上映時間:103分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 親子の演技が素晴らしい
  • アディの狡猾さと可愛らしさが魅力的
  • 詐欺師の男と9歳の少女のコンビが絶妙
  • 心温まるストーリー展開
  • 白黒映画ながら綺麗な映像が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ペーパー・ムーン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
母親を亡くした娘エディと詐欺師モーゼのロードムービー。2人の掛け合いがとても面白い。ペーパームーン、偽の月。素晴らしいタイトルだ。
shio
4.1
このレビューはネタバレを含みます

トリクシーとイモジンと一緒に行動してたあたりが一番好き。あのあたりのためにスコアが高くなってる。その二人の選んだ・選ばざるを得なかった生き方を感じられてなんだかグッとくる。
アディに対するモーゼの扱…

>>続きを読む
1m58cm
4.0
まさか本当の親子だったとはびっくり。
やってることは詐欺なんだけどなんだかほのぼのだった。トムジェリみたいにずっと仲良く喧嘩しててほしい。
yumbo
3.7
最後少しだけ仲良くなるのがいい
めちゃくちゃ仲良くなるとかじゃないのがね、いいね
目
4.0
ロードムービーて別れがあるから最高だなって思ってたけど旅が続くのも最高だな

なんか気になって見たら思ったよりも面白いロードムービーだったし個人的に好きな要素が多かった。
テンポのいいストーリー展開、偽物親子の二人のやり取り、1930年代のレトロな雰囲気等々。
偽物親子による…

>>続きを読む
この親子共演は良かった。ライアンはイケメンだしテイタムは可愛かった。
親子ともにこの映画が最高だったと思う。
LeMasT
4.5

(故人が生前に聖書を注文していたと言い、遺族に無理矢理売りつけ稼いでいる)詐欺師の男が亡き友人の娘と絆を深めていくロードムービー系の郷愁映画。

大人と子供の友情ものには弱いです🥹

"ペーパー・ム…

>>続きを読む
4.0

「まだ200ドル貸しよ」


設定が似ている『都会のアリス』と比べるとストーリーはカチッとしてて、わかりやすいベタな名シーンが多い。
ラストもそうだけど、黒人のメイドと別れるところ警察と追いかけっこ…

>>続きを読む
sugar
3.8

ちょっと抜けてる詐欺師と
とても頭の切れる少女のバディの
組み合わせが愛らしい作品

ものすごく仲がいいわけではないけど
お互いを理解している
絶妙な距離感もキュート
シンプルな世界観が分かりやすく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事