ペーパー・ムーンの作品情報・感想・評価・動画配信

ペーパー・ムーン1973年製作の映画)

Paper Moon

上映日:1974年03月09日

製作国:

上映時間:103分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 親子の演技が素晴らしい
  • アディの狡猾さと可愛らしさが魅力的
  • 詐欺師の男と9歳の少女のコンビが絶妙
  • 心温まるストーリー展開
  • 白黒映画ながら綺麗な映像が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ペーパー・ムーン』に投稿された感想・評価

4.0
このレビューはネタバレを含みます


「この5ドルと今あげた5ドルで10ドル札にしてくれる?」

禁酒法時代のアメリカ。詐欺師のモーゼは“女友達”の葬式に立ち寄り、母を失って身寄りのいない少女アディと出会う。アディをミズーリ州の伯母の…

>>続きを読む
kelan
-
少女の演技があまりにも素晴らしくて、思わず引き込まれてしまった。
MR
4.4
パパと娘がなんとも微笑ましかった
ラストのカット白黒なのに心情に訴えかけてくる景色で素晴らしかった
ハル
-

最初から最後までずっと憎まれ口しか叩かない2人だったけど、ところどころ2人のちょっとした視線とか言葉とかでお互いを必要としてるのが分かった気がした。
エンドロールで気づいたけど本当の親子だからこそ出…

>>続きを読む
naoya
3.6
モノクロだからか70年代の映画にしてはちょっと古っぽかったけど、古き良きロードムービーて感じで◎

家族っぽくなるんかと思ったらバチバチのビジネスパートナー寄りの関係でいい意味で裏切られた

傑作。
全編通して、絵作り、カット割りが凄い。全景を映せば絵画のようで、アップで喋るのも美しい。下手なシーンが一瞬もない。
なによりエディの小憎たらしい演技。ほとんどのシーンでむくれてた。あんなひね…

>>続きを読む
4.0
だいぶ昔に観てずっと気になってたから二度目。ハラハラ楽しい旅で心に残りました。可愛くてかっこいい。
寺本
4.1
2人の関係性がよすぎた。アディのキャラクターが子ども子どもしてなくてでも時々子どもで、っていうバランスが心地良すぎる。ずっと見ていられる2人。
sqsq
5.0
このレビューはネタバレを含みます

松本人志のシネマ坊主2から観ました
90分間全ての映像が綺麗!出てくるキャラクターが全部好き笑
5セント出して25セントで貰う小賢しい感じとか、男の子って間違えられて拗ねてるとことか全て愛おしいアデ…

>>続きを読む

・1本取られた、本物の親子なのか!
・アディの賢さと憎たらしさは脚本と演出と演技の賜物であろう。素晴らしい観客の感情操作である。
・ペーパームーンというタイトルも覚えやすく、シーンも少ないから印象に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事