アウトローの作品情報・感想・評価・動画配信

『アウトロー』に投稿された感想・評価

「北軍のチンピラ集団に妻と子を殺された農夫👨‍🌾ジョージ(クリント・イーストウッド)はゲリラに加わり、北軍と戦う決断をする。戦争は終わり、ゲリラは北軍に下るが、ジョージは反旗をひるがえしため、追われ…

>>続きを読む
Shiho
3.7
渋すぎ。
久々のイーストウッド。
若いイーストウッドかっこいい。(ゆーて50歳くらいだけど笑)

ガンファイトよりドラマだった。
最近南北戦争ハマってて色んな映画観てる。
3.6
ただの復讐劇かと思ったら、ドラマだった。
つばを吐きまくるイーストウッドも渋いなぁ。
3.3

クリント・イーストウッドの西部劇を立て続けに見てきたが・・・
流石にちょと飽きてきたかな(笑)

ハードボイルドで毎回、格好良いが・・・
敵をを何人も相手していつも完全勝利
可愛いヒロインが出てきて…

>>続きを読む
3.5

面白かった。
2時間超の尺にイベントを詰め込んでいるので密度が濃い。連続活劇的な作り

本作のイーストウッドはツバをやたらと吐くのが印象的笑。

相変わらずの渋い佇まい二丁拳銃がたまらなくカッコいい…

>>続きを読む

南北戦争の最中、北軍に妻子を殺され復讐に燃える南軍ゲリラと化したアウトローの西部劇。序盤で手際よく主人公の復讐の動機が提示された後、話はペースダウンし、先住民居留地へ向かうロードムービーの様相で先住…

>>続きを読む
3.5

(2025.10)
南北戦争において、横暴な北軍ゲリラの手により妻子を殺されてしまったジョージー・ウェルズ(クリント・イーストウッド)は、復讐のため南軍のゲリラ部隊に加わり、その早撃ちにより名を知ら…

>>続きを読む
3.8

クリント監督5作目
米国建国200年記念映画とのこと

南北戦争の頃、ならず者集団に妻と息子を殺された農夫ジョージー・ウェールズ(クリント・イーストウッド)が復讐の旅に出る

戦争は終わり、やがてガ…

>>続きを読む
北軍の一隊に妻子を殺された男の、復讐の彷徨。イーストウッドの代表作。北軍のリーダーが不気味。脚本はフィリップ・カウフマン。
松竹セントラルにて。
c
3.0

たいした見せ場も起伏も無いが、丁寧に作ると何を撮っても歴史と政治と経済が映り込んでしまう面白さ。
ちゃんとした人がアウトローになると学習能力は高いわ落ち着いてるわで無敵化する皮肉。ラストは台詞もメン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事