妻子を殺されたジョージー・ウェールズの復讐劇。自身もお尋ね者として追われる身に。
ストーリーは普通だが、クリント・イーストウッドがとにかく渋い。
馬に乗り、銃をぶっ放し殺しまくる。
砂漠の中、むさ苦…
クリント・イーストウッド監督、主演。いつものパターンだが、主役はめっぽう強く、マッチョで、女にモテモテ、弱わきを助け強きをくじくヒーロー。光と影の使い方が教科書的で、主役を引き立たせる。
幼き息子と…
テレビをつけたらBSプレミアムシネマでこれをやっていたので途中から視聴
プレミアムシネマはまぁ作品外さないので、とりあえずはしばらく見ることにしている
途中から見ても、特に説明などなくても、ジョージ…
北軍に妻子を殺された男の復讐劇ではありますが、グリム童話「ブレーメンの音楽隊」の西部劇バージョンのような雰囲気もあったかな。
ちょっと長かったけど、弱者が力を合わせて強いものを倒すという構図は気に入…
大好きなクリント・イーストウッド監督・主演の西部劇🎬です。
南北戦争末期・・北軍に妻子を殺された農夫ジョージー・ウェールズは復讐を誓いゲリラ隊に加わるが、終戦となり降伏した仲間たちは騙されて殺…
妻子を殺されたジョージー・ウェールズ
牧場主かと思いきや、早撃ちで有名なガンマンだった
戦争のどさくさで、お尋ね者となり、人助けしながら追っ手をかわして、復讐の機会を狙っていた
敵を刺殺して、夕日に…
巨匠監督になる前のアクションスター・イーストウッドのイメージに則った西部劇。
多様な人種・出自の連中が集まって疑似家族的な様相を呈するのは「ブロンコ・ビリー」ばり。
ブルース・サーティースの撮影がき…
2025/09/05(金)NHK BSにて字幕で鑑賞。通算1380本目。
妻と息子を殺された復讐劇。とは言えすぐには復讐せずしばらくはロードムービー。銃身と同じ長さのスコープで綱を撃つ。
何がア…
久しぶりの西部劇はイーストウッド。
脚本がフィリップ・カウフマンなので、どこか「ミネソタ大強盗団」に雰囲気が似ている。
「小さな巨人」以来のチーフ・ダン・ジョージ。
古くは「キートン将軍」北軍が悪者…