ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期のネタバレレビュー・内容・結末

『ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ウィノナVerも見たかったな〜
最後は泣いちゃった。
ファミリーが大事なマイケルの1番悲しい最期

マイケルは本当はパート1のアポロニアとの世界が永遠に続けば良いと思っていたのかもしれない。だからといって過去に縋る訳でもなく子供達も妻もちゃんと愛していたし、ファミリーを守ろうとした。
なのに結局裏…

>>続きを読む
真っ当になったとしても、過去に行ったことは消えない。家族を守ろうとして変わったが、結局娘が殺されることにつながってしまった。悲しい。
ヴィンセントが覚悟を決めてファミリーを継ぐのがカッコよかった。
娘を失ったマイケルの慟哭。
あんな表情、漫画やアニメの世界でしかできないよ。圧巻。

最終章。マイケルの贖罪にフォーカスした哀愁漂う幕切れだった。

序盤はゴッドファーザーマイケルによる派手なパーティと対比される取引のシーン。いつものゴッドファーザーだった。
淡々とデカい物事が動いて…

>>続きを読む

再編版
年老いたマイケル・コルレノーネ
前作で別れた妻、成長した子供達
父を慕う娘メアリー
オペラ歌手を志す息子アンソニー
1作目で銃弾に倒れた兄ソニーの息子、ヴィンセント、マイケルの後を継ぐ。
恋…

>>続きを読む

ここまでがゴッドファーザー、で良いと思う。
原作を読んだところ、これがコケなければ、あるいは原作者が亡くならなければ4とか他の3の構想もあったらしいのだが、どう考えてもこれで終わりだろう。

原作が…

>>続きを読む

最終章は否定的な意見が多いと知った上で見たので負のバイアスが多少かかっていると思う。だがそれでもやはり完全に満足のいく作品ではなかったと感じた。

Part1,2では見られなかったゴッドファーザーの…

>>続きを読む

1、2と違ってハラハラドキドキすることは無かったけど、辛すぎる映画だった…
1〜3を連続して見たのもあり、マイケルに感情移入してたから、余計辛過ぎてラストで普通に泣いた…数日引きずる辛さ…
連続して…

>>続きを読む

正直1.2には遠く及ばないが面白くはある

ファーストシーンが教会とのやりとりになってわかりやすくなったのは良かったがラストシーンの孤独にマイケルが死ぬシーンがカットされたのは寂しい、1のコニーの結…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事