なんとも悲しい、切ない物語だった。 傑作
1と2で、登場した人達が歳をとっていてなんか時代を感じた。やっぱりみんなかっこよすぎる!
あんなに迫力があったマイケルが年老いて、どんどんと父の姿を追ってい…
散々悪事を重ねておきながら、最後に懺悔します許してください、と言われてもそれはちょっと無理があるだろ…と冷静に観てしまいましたが、懺悔ってそもそもそうゆうもんか。自分だけが生き残って、大切な家族が次…
>>続きを読むなんでもこの3作目は当初作られる予定がなかったらしいのだけれど、それは内容を観てもよく分かる。今作で語られていることの半分は、既に『Part II』で完結したはずのことだからだ。
それは即ちマイケ…
結局コルレオーネ・ファミリーも、時の流れとともにアメリカのメインストリームに吸収される宿命なのだろう。前作までと異なりマイケルはリーダー性を発揮できず、前作までは自堕落で弱かったコニーが実質的なブレ…
>>続きを読むむかーし観たとき、アンディ・ガルシアとソフィア・コッポラの厨房ニョッキシーンが衝撃的にエロかった。そして今回、やっぱりエロかった。あんなん、イチコロですよ!
昔の恋を思い出し静かに涙するマイケル、…
再編集しかなかったのでこちらを視聴。
時を経てゴッドファーザーになったマイケルの贖罪映画。
part2の憂鬱な最後があったので、贖罪の様子は心に刺さるものがあり、枢機卿への罪の告白シーンなど感動す…
撮影や編集の座組は1&2と同じはずなのに、明らかに絵がパワーダウンしている。
そのせいで一部のバイオレンスを除いて、コルレオネーネファミリーのホームドラマみたいな仕上がりに。
バチカン銀行とのイザ…
マフィアから足を洗うのって簡単じゃないなー
アル・パチーノ主演やし、“カリートの道”に通ずるものを感じた
1作目でヴィトーからドンに襲名されたマイケルが今作でドンを襲名する側になって引退するのはシ…
完結。。。。👏👏
もちろん評価などできまへん
でも「CODA」なので
厳密には「part3」未視聴なんだよなぁ
配信でも見られるようにしてほしい🙏
とにかく、重く辛い🥵
タリア=シャイアの悪女…