あの夜、マイアミでの作品情報・感想・評価・動画配信

『あの夜、マイアミで』に投稿された感想・評価

アキ

アキの感想・評価

3.8

2021年94本目。

この時代に生きていなく、日本人で歴史的背景にも精通しているわけじゃないのでこの映画に共感したり、完全に理解するのは難しいけど会話劇の内容だけでも興味深かったし飽きさせない。

>>続きを読む
nmk

nmkの感想・評価

-
2024年69本目
niikulion

niikulionの感想・評価

3.7
あったかもしれない一夜。ちょっと間違うと教育番組みたいになりそうだけど、ちゃんと映画として成立してる。アメリカは哀しい国だ。
Kyoto

Kyotoの感想・評価

3.6
Blowin' in the Wind からA Change Is Gonna ComeからオバマのChangeへ

モハメド・アリとサム・クックが大好きです。
とし

としの感想・評価

3.7

2024年5月10日
映画 #あの夜マイアミで (2020年)鑑賞

#カシアス・クレイ がヘビー級世界王者となった夜、祝うために友人の #マルコムX、#ジム・ブラウン、#サム・クック がマイアミに…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

会話が多い

50点
1960年代公民権運動の中、それぞれの役割や生き方を模索する4人の黒人成功者の会話劇。
「黒人差別問題」と一括りにすること自体が誤りだと気付かされる。
あらためて『マルコムX』を見直したい。 
時代背景がよく分からず観てしまったが、ほぼ一晩の会話劇で映画が占められており、小気味よく進むのでそんなにまったり感はなかった。
マルコムXは名前だけ知っててこんな人だったんだと勉強になった。
ほとんど言い争いのように本音をぶつけ合うのでビビった。同志とは言え各々の考え方や行動は当然違う。分断を乗り越えることの大切さがよくわかった。

あなたにおすすめの記事