スチームボーイ STEAMBOYのネタバレレビュー・内容・結末

『スチームボーイ STEAMBOY』に投稿されたネタバレ・内容・結末

物語:
おじいちゃんが開発したスチームボールとおう大きな力を巡る大人たちの闘い。2人のライバル、バックの企業や財閥、ひいては軍事、国までをも巻き込む。

主題:
科学の捉え方、考え方。スチームボール…

>>続きを読む
作画どストライク!!!!濃厚スチームパンクがたまらん。科学や発明を取り巻く社会の縮図が分かりやすいストーリーで良かった。確かに当時AKIRA味を期待していた人にはウケない部分もあるかも…?
AKIRAと展開似てるし長いなぁと感じてしまった、あまり面白いと思えなかった。
メカが描きたいのは十分伝わったけど、
作画のゴリ押しだけって感じがしちゃったかな。

昔見て結構面白かった気がしたんだけどレビューとか見ると結構な酷評多いのでそんなにつまらなかったか?って思ったので久々に鑑賞してみた

結果、色々惜しい。今見てもつまらないとは思わなかったけど、つまら…

>>続きを読む

やばいめっちゃ面白い!なんで評価これくらいなのか!
マンチェスターはイギリス、19世紀産業革命真っ只中、科学とは。テーマから舞台からストーリーから全部自分刺さる!これも見てからロンドン行きたかったぞ…

>>続きを読む

初視聴年:2021
悪い意味で展開の壮大さと演出力の割に内容が内輪的過ぎる。
大友克洋監督だけあって作画演出表現はともにずば抜けてるのだけども、子ども向けっぽい冒険劇かと思えば拗れに拗れた家族の話に…

>>続きを読む
大友さんの映画蒸気機関とかメカメカしいものと人間の生身が合体しがちな気がする。クローネンバーグ的な

久々みた〜
中古屋さんで嘘みたいな値段であったから買ってみた!!
めちゃくちゃ面白いね!!

セリフがいちいちささる🤔
しかも感動あり

エンドロールも良かった 

ただ相当な人が死んでるよな😥
そ…

>>続きを読む
この作品の空の描写がとても好き。飛行している時の空気や疾走感に心躍った。AKIRAを引き合いに出されて何かと言われがちだけど、個人的には異なるベクトルでこっちもかなり好きな作品。

ストーリーはまま、悪くはないのだと思う。科学に陶酔するものと、それを利用するもの、止めるもの、いくつかの視点があったのは良いと思う。全体の評価としては3.5くらいなのだが、アニメーションとしての完成…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事