いやぁ、エヴァ好きなら見ろ。
若い頃の彼らの情熱と野望が詰まっている。
○○フィルムと合わせてみて欲しい。
エヴァは好かん。3回挫折した。
ナディアは良いが…。
どこぞのマイ○ス(笑)などよ…
架空の世界で宇宙へロケットを飛ばすために奮闘した人間たちの物語。
『エヴァンゲリオン』のガイナックスはこの映画を作成するために設立された。
SFオタクや特撮オタクによって作られた典型的な作画アニメ…
多面的な人間の歪さとそこに後付けで見いだす美。
これこそがAI時代に人を信頼する理由かな。
だってこんなにも平凡でこんなにも青臭くてこんなにもダメなのに愛苦しいから。
不条理な性的衝動も無理やり理由…
主人公シロツグが戦わない軍である王立宇宙軍に所属し、前人未到の友人人工衛星計画のパイロットとして志願するお話。
地球に似た架空惑星の世界観を緻密に描いたSF作品。
今作は岡田斗司夫、庵野秀明など…
**物語ひとこと紹介**
たくさんカッコつけて語ったが、言っておくけど宇宙ロケットを飛ばすお話だよ!!
◾️感想
https://note.com/lovemoon56a/n/na694d6135…
当時、中高生だった自分は、小説から入って映画を観ました。
小説とは設定がちょいちょい違う部分もありましたが、宇宙に飛び立つその姿に心が震えました。
今になって再度味わってみるとまた、違う感動もあり…
宇宙に有人ロケットを飛ばす話
戦争が文明を作る、という戦争肯定派と、ロケットを飛ばすのは貴族の娯楽で、政府の資金集めも大変で、プロジェクトとしての失敗を周りの国に襲わせるための外交として利用するなど…
GAINAX