実話ベースのフィクションまぶし物語
クリスティーナ・リッチが何となく土屋アンナに見える…
つか10日間の出来事に驚き
勝手に何ヶ月とかかと思ってた。
実際の潜伏期間がそうだったのかもしれないが、そこ…
unextで評価高かったから見た
いい意味でも悪い意味でも人間臭い。
ロボトミー然り、昔から精神異常者は医学の進歩の犠牲になり、または捌け口となることは珍しくなかったと聞く。今の時代とは比べ物になら…
この当時、この場所に、こういうけしからん病院があって、ある記者にその実態を暴かれました。
・・・ という事実以外は、ほぼフィクションと思われます。
ピューリッツァーがホントにヤなやつだったのかどうか…
実際に潜入した女性記者の告発で
精神病院が改善されていくきっかけになった
昔の精神病院なんて恐ろしいイメージ
命懸けで潜入した女性記者の勇気はすごい
幼少期にトラウマを持って病んでるサイコな看守…
自分の名前以外の記憶を失くし精神病院
に入れられた女性が、徐々に真実を
思い出してく実話に基づくサスペンス。
女性を従わせるために行ってた寮長が
なかなかの狂気。ヒル治療ヤバすぎ。
ラストは主人…