キラー・セラピーのネタバレレビュー・内容・結末

『キラー・セラピー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

親が勝手に養子を迎えたり、
父親はやたらと厳しかったりで自分勝手。
元々やばい子どもだったのはあるだろうけど、
周りのやり方で更に悪化して行く。

個人的にはあまり面白みが分からない映画でした。

養子を迎える前のブライアンはどんな子どもだったのかな‎🤔リアル兄妹でもあるような、それまではいい子ちゃんだったけど妹が出来て母が下の子ばかり構うから度が過ぎた不貞腐れをかましたって感じかな‎🤔💭💭

>>続きを読む

養子を迎えてる場合じゃ無いのでは?

両親にも腹が立つし、養子にも腹が立つし、セラピストにも腹が立つ。

復讐なんて、やってやれー!なんて応援してしまいそうになりました。

そもそも養子迎え入れる前…

>>続きを読む
何か変わった展開があるのかと思ったけど、まあ、そうなっていくよなぁで終わった。
何か別のきっかけがあれば彼は変われたのかな。

クズな子供がセラピーを受けるけど、大人になってもクズでしたってだけの話
自分が犯した過ちを全部環境や周りの人間のせいにする
そんでもって次々と周りにいる人間に八つ当たり(殺す)する
母親、父親、セラ…

>>続きを読む
話自体は結構好きなんだけど、年頃の子供いて養子迎え入れるならもっと話し合いとかしない?ってそもそも疑問に思ってしまった。
セラピストに丸投げする前にもう少し向き合ってくれーーー😫😫

自分用メモ🍺

主人公が悪いように描かれているけれど実際、第三者(視聴側)から観たら主人公だけが原因では無いようにも見えた。
他の登場人物が主人公の映画となると、また違った映画になるんだろうな。
言…

>>続きを読む
小さい頃から問題を起こしてきた少年が幾度も精神病院に送られ、最終的に殺人鬼になってしまう。

周りに理解者がいれば悲劇を防げたかもしれない哀しさ。
作品の傾向は好きだけど終わり方が中途半端で残念

12歳なら既に育てるのが難しい子とわかっていたはず。そこに養子を迎えることがまず大きな間違い。おそらく母親自身が養子だったことから決めた選択だが、甘い。さらにオードリーの学費も払ってやれない金銭事情…

>>続きを読む

暗くてどんよりしたお話。

最初はブライアンが怖くて不気味な子だなぁと思ったけど、観ていて段々同情した。

ブライアンがただただ可哀想。
途中健気に頑張ってたじゃないか。

親が酷い。特に父親。ブラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事