漁港の肉子ちゃんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『漁港の肉子ちゃん』に投稿された感想・評価

c5
4.0

◯西加奈子原作『漁港の肉子ちゃん』(タイトルバックは作者のダンボールクレヨンでしたね)。結構ページ数ある小説ですが、エピソードと登場人物を整理して短くよくまとまってる。

◯とことん明るくユニークな…

>>続きを読む

まりあちゃんが周りの女子から嫌われる理由がなんとなく分かる。派閥やいじめで孤立する感じもリアルだった。

親に向かって「貧乏でブサイクで頭が悪い」とか悪口を連呼してるのに、最後に「でも大好き」で感動…

>>続きを読む
aijm
3.3
肉子ちゃん好きだけど、世界観とかが少し怖く感じた。受け付けない。
すす
3.8

気になってた小説のアニメ化

過酷な人生を歩みながら
「普通が一番ええんやで!」と明るい肉子ちゃん
「生きてるだけでまるもうけ」のさんまさんがプロデュースなのがいい、大竹しのぶの声もいい

嫌な友と…

>>続きを読む
hnksi2
4.0
肉子ちゃんも、きっと辛いこととか乗り越えたから人に優しくできたり、周りを明るくできるんだろうな
3.7

前情報全くなく、たまたま入院中に観たのでヘンに感情移入してしまう部分がありました。

簡単ではないテーマをそうと思わせず、啓蒙的な話でも当然なく、それでいて尊重して表現されていてなんだかすごくよい作…

>>続きを読む
xo
2.7
☠️
mi
-
肉子ちゃんみたいな人が本当にいるのかな。
いるのかも。
底抜けに明るくて、ポジティブで優しい肉子ちゃん。
気付いたら鼻水出るくらい号泣してた。
心温まって大好き!!
素敵な映画
普通に良いお話だった。おそらくさんまさんが原作を読んだ時点、で大竹しのぶさんの姿が見えたのだと思う。
さんまのまんまからの観賞だったが、ちゃんとヤモリが善逸でホッとした。

あなたにおすすめの記事