自虐の詩の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 不器用な男女の愛が感動的だった
  • コミカルな展開から泣けるストーリーに変化する構成が良かった
  • キャストの演技が素晴らしかった
  • 幸せとは何かを考えさせられるテーマが印象的だった
  • エンドロール後のシーンが印象的だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『自虐の詩』に投稿された感想・評価

な
3.2
昔観て久しぶりの視聴
涙あり笑いありみたいなわかりやすい感じ
疲れてるけど映画観たいみたいなときにいいかも
サル
3.1
過去に観てたのを思い出してのリストアップ。

全然おもろなかったのだけを思い出す。

阿部寛ってなんでこんなに人気あるてか
つかわれるの??
何喋ってるかわからんのに…。。
中華屋がハマってた。4コマ漫画をよくここまで纏められたな。中谷美紀かわええ〜
5.0
このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに再視聴したら近々に3回も見てしまったので再投稿します

最近、原作の漫画も再読したので改めて見ると原作と違う場面が結構あるのに気がつきました。しかししっかり漫画のニュアンスを取り込んでい…

>>続きを読む
「トリック」の監督だからもっとシュールで変わったのを想像してたけど、意外と感動できる映画やった
まぁ
3.3
久々の堤幸彦作品。ずーっとコミカルな茶番を本気でやっていて、それが良い。

幸や不幸はもういい!どちらにも等しく価値がある。人生には明らかに意味がある、確かにね子どもを幸せにできないならお金がないなら産んだあかんのかなとおも思うんですよ、でもね貧乏で無益でどうしようもなくて…

>>続きを読む
mine
3.9

嫌いじゃない。なんか止めどなく涙が伝った。丁度嫌われ松子の頃なのかな。二人ともコメディ顔するには180度滑稽を演じないと、ではあるが、仕草と目力が半端ないと思った。届くことのないお母ちゃんへの呼び掛…

>>続きを読む
ゆず
2.9
原作読了。
席譲ってもらって、真ん中に座るんかい
せめて1時間半にまとめてくれ〜
4.5

舞台は大阪の下町。
夫 イサオは無職で酒飲み、何かあるとちゃぶ台をひっくり返すような乱暴男。それでも妻 幸恵は彼に尽くし続ける。イサオと幸恵の生活から見えてくる本当の幸福とは。。


当時映画館にて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事