K.G.F:CHAPTER 2に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『K.G.F:CHAPTER 2』に投稿された感想・評価

CHAPTER1の山場に次ぐ山場、過剰なまでの高速カット演出がなくなってめちゃめちゃ観易くなってるし1でキャラが死にまくったお陰で多すぎた登場人物がだいぶ整理されて状況も掴みやすい 国家が絡んでくる…

>>続きを読む
mtzw
2.6
クライム、アクション、ダンス
金鉱、支配、新たな金鉱開発、恋人、人質
シリーズ第2作

①2025.2

【母親より優れた戦士はいねぇ】

Chapter1=154分
Chapter2=166分
合計=320分=5時間20分

ちょっと私には長過ぎた…しかも情報がテンコ盛りなので話しの構図は単純なのだが…

>>続きを読む
3.0

テレビ放送の吹替版を視聴

うーーん
カラシニコフ!!と
少年がツケとグラスを回収するシーンが一番上がったな

暴力、政治、戦略…なんかどれもあるようでない感じで(暴力はある)、うおおお!となれなか…

>>続きを読む

CHAPTER1を観ていないのが悪かったのか、終始ノレなかった。
私の苦手な敵が勝手に倒れていく無敵アクション。そしてミュージック・ビデオとその解説を3分おきに観させられているかのようなミュージカル…

>>続きを読む
3もあるの?そうなの?

インドは文化としてまだまだカーストが根強いので、こういう成り上がりストーリーは
日本人の感覚よりももっと盛り上がるんでしょうね

私はRRRのほうがたのしかったです。

コーラーラ金鉱(Kolar Gold Fields=KGF)を手中にしたロッキーが更に立場を強固にし、神格化されていく姿を描く2023年日本公開の作品シリーズ2作目


ネタバレになるかもですが・・…

>>続きを読む
2.3

このレビューはネタバレを含みます

死んだと思っていた敵をやたら復活させて、ラスボス感が得られない。銃撃戦、カーチェイスもあるが、結局肉弾戦かよ。
観た方の評価は高いんですな……

RRRはすごく楽しかったのですが、ノリ・テンポが少し違って最後までノリ切れずでした。
ロッキーにまったく魅力を感じ無かったので、多分そこですね。

【お腹いっぱいです】
監督は、プラシャント・ニール。
しかしインド映画なので全然知りませ~ん。
衛星チャンネルで「サメ・ジャッキー・インド特集」って事で「タイガーシリーズ」(2012年~)に続き自動…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事