昔ちゃおで読んでて、
キラキラ!かわいい!が王道のちゃおの中で珍しくダークファンタジーな雰囲気で大好きだった
ショコラが思ったより大人だったのと、どうしても演出がちょっとチープに感じるけど、あの時…
このレビューはネタバレを含みます
小学校の頃ちゃおで好きだった漫画。
ストーリーがちゃんとショコラの魔法で良かった。体育館に閉じ込めた女子と絵は怖い。
ショコラの滑舌だけどうにかならんかったんかな。
初っ端から滑舌!って思ったしず…
「ラピスラズリ」っぽい雰囲気、「ピンキーマカロン」っぽい衣装、「大天才てれびくん」の岡田結実って小学生の俺の好みにどハマり
女の狂気と嫉妬は上手く描けていたと思う(特に絵に閉じ込めるチョコ食べる時の…
桜田ひより目当てで観た。山口真帆の棒読み演技やばくないか??現実離れしたキャラに沿わせたとしても過剰過ぎる。棒読みだとしてもリズム感はあって然るべきなんだよ。
桜田ひよりは可愛い。坂道顔。乃木坂入…
内側からの切り返しによって山口真帆と岡田結実とのあいだに何らかの関係性が芽生えかけるも、前のめり気味に突入してくるヤバげな桜田ひよりがすべてを破綻させる。ラストカット、画面外へ消える岡田結実の顔には…
>>続きを読むホラー映画という位置付けだが、ファンタジー要素の方が強く、山口真帆演じる哀川ショコラの人間とは思えない妖しい魅力が詰まった作品。
グロテスクな描写もなく、子供に安心してみせられると思う。
天使に…
©2021 みづほ梨乃・小学館/映画「ショコラの魔法」製作委員会