ネイバー・イン・ザ・ウインドウに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『ネイバー・イン・ザ・ウインドウ』に投稿された感想・評価

kumikoms

kumikomsの感想・評価

3.0

隣人とのいざこざ

関わりたくないけど、生きていく上で断ち切れない存在…
当事者にはもちろんなりたくないし、巻き込まれたくない。

挨拶交わす程度の付かず離れずな関係が丁度いい。
でも勝手に近寄って…

>>続きを読む

2021/54

わりと好きでした。
ママ友づきあいは大変なのね、のお話かと思ったら、お隣の奥さんがヤバいっていう。

女性なら、あぁ〜こういう人いるいる!って思うんじゃないでしょうか。
男性でもい…

>>続きを読む
めり

めりの感想・評価

2.3
最後、さすがに嫌気がさした実の娘が「本当のこと」を言ったところがよかったです。
まる

まるの感想・評価

3.4

隣人が監視してくる、詮索してくる、真似してくる、嘘の噂話を広げる。
よく聞くトラブルだけど巻き込まれたら厄介だよね。
この手のものは大体ストーリー展開が読めちゃうんだが、隣人トラブル系って、自分ごと…

>>続きを読む
これ系のストーリー大好物!テンポよくてさくっと観れる。生身の人間がいちばんこわい
ムノウ

ムノウの感想・評価

3.3

新居に引っ越してきたら隣人が頭のおかしい人で嫌がらせを受けるようになったというシンプルな映画ながらもリアリティのある設定で気持ち評価は高め
見ている最中イライラしすぎて蕁麻疹が出た
隣人トラブルに現…

>>続きを読む
sasha

sashaの感想・評価

3.0
こんな隣人絶対嫌だぁ〜‼️

同じネックレス、服、車まで買う…
気持ち悪〜ってなるわ‼️(笑)
ラフ

ラフの感想・評価

2.6
これ系は大好き
でも、ここまで話読めるのはな〜笑笑

ハロウィンの色仕掛け🧟‍♀️笑笑

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ人のコミュニケーション力は異常、フィクションだから誇張してるだけだと思いたい。
嫌がらせ奥さん役の実年齢に驚いた。

内容は嫌いじゃないけど演技力が足らないし仲良くしてたのに傍観する女性にイ…

>>続きを読む
あん

あんの感想・評価

-
人間の意味のわからない怖さを味わう作品

他人を理解することはできないし、自分がどれだけ気を付けていたとしても怖い人との出会いは避けられるものではないと思った

何食わぬ顔で嘘をつける人ってなんなんだろう

あなたにおすすめの記事