ピノキオのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ピノキオ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アニメに比べてかなりオリジナル要素もあったけど、これはこれで面白かった!
フィガロもピノキオも可愛かったし、ジミニーもリアルコオロギじゃなかったし、CGの塩梅は良かったと思う!
ただ黒人のブルーフェ…

>>続きを読む

幼少期に死ぬほどアニメのピノキオを観てた身からすると、アニメのピノキオとは別のものとして考えた方がいいかも😂
実写ならどう表現させるんやろうってところがカットされていて残念🥲
ゼペットももっと適任い…

>>続きを読む

トムハンクスがゼペットじいさんやってるから
見てみたけど、
内容はアニメとあまり変わりがない。
最後に人間になる姿がなかったのが残念。
あと妖精がゴツい黒人なのもちょっとやだった。
原作と全然違う。…

>>続きを読む

冒頭、金魚のクレオの動き等がディスニーアニメと同じで、これは忠実にCG再現映画なのかと期待して観始めたが、なんか物凄い違和感を抱えたまま終わった。
ディズニーのピノキオってこんな感じだったっけ?
と…

>>続きを読む

酷かった
-お話のテンポが悪い。冒頭に時間使いすぎ。
-実写版なので原作通りにはならないにしろ、ジミニーがナレーション要因でしかなく、まったくいなくてもお話に何の影響もない。
-ピノキオが成長する様…

>>続きを読む

トム・ハンクスのゼペットおじいちゃん良かったわー、そしてピノキオが可愛いこと(´▽`)❤️まさかルーク・エヴァンズが出てるとは思わなかったけど狂ったような表情は“美女と野獣”でも印象に残ってる。似合…

>>続きを読む
アクション映画
見た目がおじいちゃんでもお父さんと呼べるピノキオの心は既に立派な人間ね

前評価の割に意外と面白かった。
評価の低さは原作厨によるものかもしれない。原作が超有名作でトムハンクス主演、そしてロバートゼメキスが監督じゃ失敗する方が難しいか!
面倒ごとに巻き込まれてもピノキオの…

>>続きを読む

実写化だけどほぼCG。別にそれは良いし、黒人女性がブルーフェアリーを演じてるのも特に気にならない(シンシア・エリヴォは本当に歌が上手で、今回観た理由の1つでもある)

ただ、ストーリーがいまいちすぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事