映画検閲に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『映画検閲』に投稿された感想・評価

tokes
2.8

2021年公開、日本では2024年公開。監督は本作が初の長編映画となるプラノ·ベイリー·ボンドという女性監督。主演はジェイソン·ステイサム主演の「キャッシュトラック」のニアフ·アルガー。1970-8…

>>続きを読む
3.0
映画前半と後半で
大きく雰囲気が異なります。

怖さと言う意味では正直イマイチですが
作り手側の80sホラー好きが伝わってくる
何とも憎めない作品でした。
2.8

映画検閲官として働く女性が、ある映画の検閲をしていたら失踪した妹にそっくりな女優が出演しており、妹かもしれないとその作品を調べるが…といった話。

序盤は、妹が失踪した主人公やその家族の描写や映画検…

>>続きを読む

1980年代のイギリス。映画検閲の仕事をしているイーニッドは、とあるホラー映画を検閲する。そこには行方不明になった妹に似てる人物が登場し…

映画検閲って仕事は知らなかったです。
イーニッドを見るに…

>>続きを読む
DJLYNX
2.2
最初は面白かったが、途中からだんだんと退屈になってしまった。

ラストも微妙で分かりにくいが、
それよりも早く終わっての気持ちが強かったからか、そこまで気にならなかった。
mom
3.0

検閲はとても大事なお仕事だよね。
でもそれをやる人は感覚が麻痺しそう。

人には邪悪な面がどこかに必ずあって、それが思わぬところで現れたりする。
“リトル・ミス・パーフェクト”のイーニッドも、善良な…

>>続きを読む
ring
2.8
最初は80年代ガンガンでウキウキして観てたけど
途中からなんなんやろ⋯
妙に興醒めしてしまった
まお
2.8

うーん…特筆することのない地味な映画…

昔が舞台だから仕方ないんだけど、過激な映画=悪って価値観が馬鹿馬鹿しくて笑っちゃう
あと主人公の辛気臭い雰囲気がすごい。見てるこっちまで元気を失くす
ラスト…

>>続きを読む
3.0
面白い!とはならんかったけど
なんやで観続けれた、映像が良かったかな

ラスト周辺は面白かったし、オチも割と好み

どんどん過激な内容を求めてしまうのは反省します笑

アチアチ真夏のホラー祭……うんジメジメした作品で夏向きではあったかもしらんが、ホラー?ではないかぁ

暴力的な映画の検閲官をするお姉さん、危険なシーンには容赦しないことで名を馳せる私が検閲したホラー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事