アミューズメント・パークの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アミューズメント・パーク』に投稿された感想・評価

教育的な説教くさい始まりと締め。
50分の短い作品。
地元の教会に依頼されて作った公共広告。
成程、仕事だったわけだ。

が、
しかし、

独特の表現で仕上がってしまった笑
多分、頼む人間違えたな。…

>>続きを読む
2.0

本作監督のロメロは「ゾンビ」のショッピングモールに社会風刺的な意味を持たせたつもりはなかったと語っていたが、このアミューズメント・パークの設定があの社会風刺的な世界観の原型になっていたのではと思って…

>>続きを読む
あるお婆さんが
「年寄りを笑うな、行く道だ。若者を叱るな、来た道だ。」
とよく言っていたのを思い出します。🤟👵
m
3.0
2025:154
Lunacq
3.0
「遊園地で老人がののしられ、大変な目に遭う」←この紹介文好き

言いたいことはわかるけど特に面白くはない
3.0
"あなたもいつかは老いる"
ポスターが印象的な老人が遊園地で大変な目に遭う社会風刺映画
1.6
ジャケ写に惹かれたけどおじいちゃんかわいそう、、としか
私はもう年取りたくありません

古いからかノイズがモスキートーンみたいで聞くのがかなりキツかった
社会風刺メタファー啓蒙的映画。老いるのが怖くなる、たまにみるなあこのテイストの悪夢..
3.0

ゾンビのジョージ・A・ロメロ監督が老人達が社会から見放されていくことに対する問題提起を遊園地を舞台に抽象度の高い前衛的な手法で描く社会派アート映画だが、現代の日本だと全く逆のことが起きてて全く共感で…

>>続きを読む
めちゃ社会やな
公民とか福祉系の授業とか講義とかで使えるレベル

あなたにおすすめの記事