このレビューはネタバレを含みます
最後のところで歯痒さが爆発した。でも夢を追いかけている中で、1人取り残されていた晴人が立ち直ってよかった。
病気が発覚してからは、ずっと辛く、苦い味を噛み続ける感覚だった。
写真展に行くところ、おし…
わ、そういう感じね、ただのいつもよくあるパターンの病気で…みたいなの想像してたけど、最後はたしかに悲しかったかも!気づかなかったパターンなのが切ないね。
でもちょっと松本穂香さんの演技苦手かもなと思…
だろうなの連続で面白くはない。
そもそも余命系好きじゃないから最初から刺さって無かったって言うのもある。
余命系の「来年は〇〇しようね」が大嫌い。
ただの嘘。出来ない約束だって分かってるじゃん。そ…
感情移入できなかった
セリフや演技がわざとらしく見えてしまって早送り再生
中島健人好きだけどなんか演技がなぁ
あと女優さんも大袈裟演技なんだよなぁ
相手を想って本当のことを伝えるか、嘘をつくか。…
記録
普段全くと言っていいほど見ない恋愛映画なんだけど、友達に勧められて鑑賞。
松本穂香の飾らない笑顔な感じが良い。
笑顔が素敵な人ってそれだけで素晴らしい。
終盤の気づかないところはご都合主…
原作小説を拝読させて頂きました。恥ずかしながら涙無しには読めませんでした。大切にしている人と同じ時間を歩む素晴らしさ、それが叶わない絶望、妬み、恨みに負けず一生懸命生きようとする強さ、大変素晴らしい…
>>続きを読む