前半は「今回はあくまでテレビ屋としての西谷弘なのか」となる安いタッチ
ところがちょうど折り返し、事件の真相が判るにあたって急に、
この手のサスペンスで一番退屈なはずの回想シーンに突入すると、急に映像…
展開がコロコロ変わって飽きることはなかった
最近よくある優秀な探偵と推理ができない助手的なやつだったのはなーって感じ
ドラマは見たことがないのでなんとも言えない
最後の終わり方がビシッとしまっていな…
原作読んだのが三十年近く前で完全に失念。邦画で思い出せるかなと鑑賞。結論、まったく思い出せませんでした。テレビドラマやってからの映画化らしく、結構置いてかれる。豪華なメンツだと思うのですがトリックも…
>>続きを読むドラマ版シャーロックを見ていなくても全く無問題。
わざわざ映画にしなくても良かった様な気もするけど、普通に面白い?かな。
最後はウルウル🥺
ワンちゃんと学者の先生も一緒かしら🥹👼
シャーロック…
風景がシャーロック・ホームズというより金田一耕助だったのがちょっと面白かった。
機械がそんなに発達していないほうが推理小説って書きやすそうだなーとか考えながら見てしまった(笑)
そんな中でも時代を…
「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」製作委員会