赤い指の作品情報・感想・評価・動画配信

『赤い指』に投稿された感想・評価

tomoyo
3.5

事件の本編は全体的にクソすぎたので、一旦置いといて、加賀恭一郎と父との物語の「本当の本編」はすごく良かった。

15年前の話になると、介護問題も子育て問題も今とは考え方も問題点そのものも変わったよね…

>>続きを読む
TVシリーズ大好き
今回もじわじわと犯人を追い詰めていく
赤い指の意味を知ったとき涙が止まりません。いくら困った親でも愛されていた思い出があると捨てられない
4.3
このレビューはネタバレを含みます

息子が少女を殺害→それを隠蔽する為に認知症の母を犯人に仕立て上げようとする両親→母は実は認知症ではなかった
全員が心にとてつもないダメージを受ける最悪の展開…
加賀恭一郎の静かに真相に辿り着き、不気…

>>続きを読む
ぞえ
3.8

犯人がわかっていて、そこに迫っていくタイプのサスペンス。人情ものの新参者シリーズ、映画ではこっちのスタイルを選ぶの正解だな〜と思った。

犯人わかってるしって思ってたけど、真相にはかなり驚いたのでそ…

>>続きを読む

加害者家族は最低なんだけど
加害者の母親も認知症(訳あり)のおばあちゃんもどっちも息子を持つ母なんだよね。
同じ立場なのに息子を想う方法が正反対なのがこのストーリーの肝かなと思う。

阿部寛が演じる…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
本筋の事件より加賀と父親関連のシーンがいい。

父隆正(山崎努)が屋上で佇み 死を前にして人の温かみを抱きしめるシーンは印象的。
このレビューはネタバレを含みます

金田一の犯人たちの事件簿が好きな私としては、加害者視点で話が進む今作は十分に楽しめた!
加害者視点からすると阿部寛の存在ってほんと恐怖だろうなww
杉本哲太も隠蔽工作めっちゃ頑張るんだけど、靴とかポ…

>>続きを読む

幼き頃の福がでとる

本題のミステリーも面白かったけど、私が着眼してしまったのは嫁の、夫を揺さぶる技術とヒステリックと脅しのバランスがすごいところ。めちゃくちゃ女ァってかんじ
ナショナルトレジャーの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
加賀恭一郎シリーズ
加害者家族が痛々しくてみてるのつらい
加賀と父親の、こっそりと将棋をしていた関係性は隠れた絆のようでとても良かった。
原作は加害者側家族がもっとクズ。

お婆さん、そこまで演技し続けるとは、、映画『ユージュアル・サスペクツ』のカイザー・ソゼより凄い!(笑)

しかしながら最期の父親との約束は余りにも悲しい。

あなたにおすすめの記事