笑ったり泣いたりするところはなかったけれど、なぜか愛おしく思える一本でした。
多分、主人公が、テーラーというキッチリとした職業で、日常もきちんと暮らしているからそう思えたんだろうなと思います。
頭…
自分にはテンポが合わなかった。
ヨーロッパ、北欧映画にでたまにある『疑似体験させるための長尺』が色々なシーンにあって、セリフ量も少なく彼らの表情等から察しないといけないところなどはあまり人におすすめ…
終始静かだけどどこか奇妙な感じのする作品でした。ちょっともの悲しい。
ニコスって絶対きっちりしてて純粋な性格だよなぁー
この時代だと生きてくの大変そう。
でも仕事熱心だし案外モテる感じも分かる。
…
「感動作!」とポスターで謳われていたが、観賞後に感動したかといえば、私は「はて....?」でした。
否定的な始まりになってしまいましたが、
音楽やカメラワークが、ギリシャ映画なのにフランス映画を…
ギリシャ映画!真っ青な空、ハサミをまっすぐに入れ布を切る清冽な音!人の良いおじさんたちの皺いっぱいの表情!笑顔!みんなめっちゃ明るい!本作は多幸感溢れる優しい映画でした。絵が次元が違うほどの明るさだ…
>>続きを読む静かにゆっくりあったかさを感じる映画
でもなー、子供とも仲良くなってたのにそれはちょっと、、パパも嫌な奴かと思いきや、さほどダメなやつでもなかった気がするし、、
何もなかったけど惹かれ合ってたくら…
面白かった。
最初喋らなすぎてミスタービーン見てるのかな?って思った。(まゆげ、似てた)
オーダースーツは需要がなくなり、融資打ち切り。それでも、策を考えて新しいことにチャレンジする寡黙な主人公がか…
スーツの仕立てをしていたニコスは経営難。
移動式の屋台でスーツ仕立て出来ますと宣伝するが儲かるはずもなく。ウェディングドレス安く作れるかという客をきっかけに隣の家の女性と一緒にドレス作り…までは良か…
Argonauts S.A. Elemag Pictures Made in Germany lota Production ERT S.A.