“美園ヶ丘高校”の女子高生 黒井ミサは、転校を繰り返し各地を転々として過ごしていた
実はミサの両親は自らをミイラにするという“不死身術”を確立した大魔術師で、彼女自身も叔父の悟から魔術を学び、魔女と…
まえのん版の黒いミサ。黒いミサが健康的すぎて困ってしまうが、古賀新一先生が監督したとなっては認めるしかない作品。女の子が学園でホラー、これだけで評価に値します。
▼回避メモ
丑の刻参りは誰かに見ら…
原作者による原作で、原作者による脚本で、原作者による監督作品だというのにどうしてここまで「コレジャナイ」感が強いのか
これはもしや『化物語』以来の「原作者は原作の読み込みが足りない」事案…?
いやも…
エコエコは原作でも、本気で怖い話とミサの普通の少女っぽい面を出したコミカル系と2種あるような気がします。
本編は後者の方、かな。
エコエコの呪文が行商の人っぽい…
そしてエンディングで流れる古賀氏…
何が1番怖かったって無言で人のスクールバッグ開けて中身見る女子高生が怖かったです
怒りながらせんべい食べるミサちゃんが可愛いかった
ガンガー・ガムの生贄を奪ったら酒飲んだり寝たり踊ったりして勝った気…
🫀2023年135本目🫀
改めて95年のエコエコアザラクがいかに素晴らしかったか痛感した。
2011年のレジェンド集結🥹古潤茶プロジェクトを「富夫」で知り、これは古賀新一さんも御茶漬海苔さんも絶…
自宅で観ましたぁ〜。
なんだかレビューが3名って、、、。
エコエコアザラクのネーミングで、
ちょと観て観よぅかなぁってのと、
で、中身は、
しょっぱなから、、、おっと、
なんだTV番組かって…