前作『ダ・ヴィンチ・コード』に続くラングドン教授シリーズ2作目。
今作では、キリスト教の「カトリック」にフォーカスしている。
(※原作ではこっちが1作目で、映画化にあたってもかなり脚本が変更されてい…
教皇選挙→ダヴィンチコード→本作の流れで鑑賞。ダヴィンチコードよりわかりやすかった
4人の誘拐→コンクラーベの票数不足→選挙管理委員長を降ろす→自身が英雄となる→コンクラーベ参加→教皇まで見通して…
あれ? これは結構面白かった。爆発テロを止めるっていうストーリーが分かりやすいしやっぱりハンス・ジマーの音楽が最高だな。若干ミスリードが多くて疲れるが……。前作『ダ・ヴィンチ・コード』とはあまり関係…
>>続きを読むヴァチカンの教皇が亡くなり、新教皇選挙「コンクラーベ」が行われることになる。だが、有力候補4人が誘拐される事件が発生。その裏には、秘密結社イルミナティの存在が見え隠れしていた。依頼を受けたロバート・…
>>続きを読む